![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2学年差で3月生まれか、3学年差で4.5.6月生まれか、どちらがいいと思いますか?参考までに教えてください。
みなさんならどちらがいいと思いますか?
・2学年差で下の子が3月生まれ
・3学年差で下の子が4.5.6月生まれ
もちろんその通りに授かれるとは限りませんが、参考までに教えてください💓
- ぴぃ(4歳10ヶ月, 7歳)
![3boysMam👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3boysMam👦🏻
私は4.5.6月生まれがいいです😆
![yasuko1822](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yasuko1822
我が家は3学年差で下の子が4月生まれです!
予定日が4/4で、4/2以降に出てきてー!!と話しかけていたら4/3に出てきてくれました♪
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
私だったら下がいいです!
3学年差は入学などが重なって大変だとは聞きますが、3月生まれより児童手当など優遇されるので🤔笑
あとやはり小さいときの約1年の差は大きいです😖
上が3月生まれですが、同学年の4月生まれの子と比べるとどうしても幼くて😱
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら3学年差の4.5.6月生まれがいいです🙆
うちは3学年差の2人とも12月生まれですが🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘たちは3学年差で下の子が5月生まれです!
5月生まれでよかったと思いますよ😁
![亜美子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜美子
私も3人目を同じ事考えてます😂
できれば次女と2学年差で欲しいですが3月産まれは悩みます💦
長女が4月産まれな事もあり
やはり早生まれの子とは全然違ったので💦
なのでうちは3学年差、もしくはのんびり4学年差の春生まれにしようかと思ってます‼︎
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
私も主様と同じ悩みをもってました!本当は2学年差希望でしたが、叶わず…
皆さんのコメントからも3学年差を希望される方が多くてビックリ&少し元気が出ました😊
コメント