※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
その他の疑問

県営住宅について。今、私、旦那、子供2人に私のお父さんと私の弟の6人…

県営住宅について。
今、私、旦那、子供2人に私のお父さんと私の弟の
6人で住んでるのですが、

私の父と弟は住民は、住宅公社に登録してないです。

住民登録して、世帯主変更をして、

私たちは、家を出ようとおもうのですが、
それは、できますか!?

世帯主変更して、お父さんと弟に、家を渡すといういみです。

できますかね?

コメント

みかん

それは県営住宅を管轄している所に聞いてみないとわからないと思います!

県営なら世帯の収入に応じて家賃がきまるのですし、今の時点で登録していない人を住まわせているのも駄目ですよね?民間のアパートとはわけが違いますので!

応募者が誰もいないような県営住宅で父弟世帯で入居条件に当てはまるならもしかしたら継続で入居出来るかもしれませんが、抽選とかで決まる県営住宅ならりほさん達がでるなら父弟も出ていかなくてはならなくなる可能性高いです。

くりまんじゅう

県営に住んでますが上の方も言ってますが家賃は収入に応じて決まってるのに申請もしてなく住んでる方が違法なのでバレたら今までの計算され直されて請求くるかもですよ😅