
臨月の内診は35週からありました。37週からも内診はあるかは不明です。
臨月の内診って何週からありましたか?
妊娠経過が順調すぎて、35wのオリモノ検査の時に後期初の内診でした。
その時に「頭が少し下がってきてるから36wまで少し安静にしてて」と言われ、
36wの健診では「もういつ産まれてもここで面倒見れるから」とエコーのみで内診ありませんでした。
これって陣痛やおしるし、破水がなければこれからの健診でも内診ないってことですかね?💦
それとも37wからは診てもらえるんですか?
早めに産まれそう、とかまだまだ、とかそういうの知っておきたいんですが…💦
- みい(5歳9ヶ月)

退会ユーザー
正期産(37週)からの検診で、内診あると思います!
私は38からでしたが😂

りらこ
診てほしいとお願いしてみたらどうでしょうか?🤗

はる
私のところは臨月に入ったらむしろ腹部エコーが2週間に1回になり、毎週の検診で内診をメインにする感じでしたよー😊

退会ユーザー
40週で産みましたが、36週から毎回腹部エコーも内診もありました👌
私が通ってるところは毎回破水してないかと、赤ちゃんの頭の位置を確認してもらいましたよ〜

ma
私の行ってるとこは36週から毎週内診あるって言われましたよ😊子宮口の開き具合や下がり具合を触診すると思います✨
コメント