※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sknmam
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒はいつまでが一般的ですか?実際の経験を教えてください。

哺乳瓶の消毒っていつまでするものですか?(´-`).。oO

世間的に言われている時期というより、実際みなさんいつまでやっていたかで教えていただけたら嬉しいです◎

コメント

みーこ

上の子は離乳食が始まってから 辞めました!
なので、5ヶ月からしてません!
下の子も 同様にするつもりです。

  • sknmam

    sknmam


    ご回答ありがとうございます☺︎
    なるほど!離乳食開始を目安にするのは良さそうですね☺️
    参考になりました(*´Д`*)ありがとうござます。

    • 6月14日
ママ頑張ってます

離乳食始まってからやめました( ˶˙ᵕ˙˶ )

  • sknmam

    sknmam


    ご回答ありがとうござます☺︎
    離乳食が1つの目安なんですね◎参考になりました、ありがとうございます(*´Д`*)

    • 6月14日
まかろに

下の子もまだやってるし
上の子も卒ミの…1歳ちょっとまでやってました😆笑
チンするだけで手間かからないし
やった方がなんか安心感あってやめられるず
続けてました!
やる必要はないし、完全な自己満です😁

  • sknmam

    sknmam


    ご回答ありがとうござます☺︎
    うちもチンするタイプなのでそんなに手間だとは感じていなかったんですが、突然気になって…☺️
    最終的には親の判断ですよね♡
    とても参考になりました、ありがとうござます。

    • 6月14日
ママリ

離乳食が始まったくらいに辞めました!
私の場合は液体消毒をしていたのでストックがなくなる頃ですね。

  • sknmam

    sknmam


    ご回答ありがとうございます☺︎
    やはり離乳食始まるころに消毒やめる方が多いみたいですね☺️
    参考になりました、ありがとうござます( ◜௰◝ )

    • 6月14日
mic

色んなところを舐めてるし意味ないとは思ってますが、カビが生えないので未だにしています😭😭👏

うちは小さいお鍋にお湯を沸かしての消毒なので哺乳瓶だけでなくマグやら歯磨きやら色んなものを煮てます笑

  • sknmam

    sknmam


    ご回答ありがとうございます☺︎
    お鍋でフツフツするんですね?!なんだかお子さんのために感を強く感じてステキです♡個人的な変な感想すみません…(笑)💦
    参考になりました!ありがとうございます◎

    • 6月14日