
妊娠初期の出血について相談です。出血がありますが、量が心配。昨日から続き、昨日は多めで今朝は少ない。安静にしていていいか、病院へ行くべきか迷っています。経験者の対処法を知りたいです。
妊娠初期の出血について
6/10に産婦人科を受診し、胎嚢確認が済んでいます。4〜5wくらいじゃないかと言われました。問題がなかったら2週間後に受診する予定でしたが、昨日から出血があります。ネットやママリでは少量なら問題ないと買いてありましたが、少量の加減がわかりません。
昨日午前→おりものシートに500円玉くらい
昨日午後→おりものシートから溢れるくらい
今朝→おりものシートに100円玉くらい
これは少量に入るのでしょうか?
昨日一昨日長時間立ち仕事だったのでそれが悪かったのかもしれません。今日一日安静にしていればいいか、病院へ行くべきか迷っています。
またこんな症状があった方、どうしたか教えて欲しいです
- つき(5歳2ヶ月)
コメント

み(*´ー`*)
継続して出血があるなら病院に行ってみた方がいいかと思います!!

R♡
ネットは様々なので、鵜呑みにしないほうがいいかなーと💦
私だったら、まずは産婦人科に電話してどうしたら良いのか聞きます!
-
つき
そうですよね。わかりつつもどうしても調べてしまって…
電話できる時間になったらしてみようと思います。- 6月14日

epon
妊娠おめでとうございます☺️
私も5週の時に出血があり、
最初はティッシュにつくぐらい。
それからおりものシートから溢れるぐらいの出血がありました。
今回の妊娠の前に初期流産をしてるので心配になり病院に行きましたが6週で心拍を確認できるほど元気に生きていてくれました👍✨
先生には初期は出血しやすいからね〜昔の血が降りてきてるだけだから大丈夫だよ〜って言われてすごくすごく安心しましたよ😊
つきさんも念のため安静にして病院に行ってみたらどうでしょうか?
無事に育っていますよーに☺️
-
つき
大丈夫だったエピソード聞いて安心しました。つわりが今朝からないような気がして、かなり心配になってますが、大丈夫って言われるの期待してます。
とりあえず電話ができる時間になったら電話してみようと思います。- 6月14日

アキコ
ネットやママリの人が大丈夫でも、つきさんが大丈夫かどうかは分かりません💦
私も初期の茶オリは大丈夫というネット情報を鵜呑みにして放置し、2日続いて不安になって病院に行ったら、院長先生にめちゃくちゃ怒られました😫
問題は量ではなく出血した場所だそうです😣
私の場合は検査したものの出血場所がはっきり特定できず、でももしかして?の位置が悪くて、膣内の洗浄のあとに1ヶ月自宅安静になりました😱
私は、病院に連絡して受診することをオススメします💦
なんともないといいですね☺️
-
つき
人それぞれ違いますもんね…アキコさんのコメントで病院いこうと言う気持ちになりました。何もないこと祈ります。
- 6月14日

つき
みなさん回答ありがとうございました。
病院に行ってエコーで胎嚢がきちんと確認できて一安心でした。
つき
電話ができる時間になったら電話してみます😭