![ぴーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
武蔵小杉のはぐくみ母子クリニックは家族が泊まれますよ。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
綱島ゆめみ産婦人科は 上の子と旦那も同泊できますが、許可されるだけで 狭いし、結構キツイと思います。
それに、7月から 入院期間が2〜3日に短縮されるそうです。そのため、赤ちゃんの先天性代謝異常の検査やビタミン剤飲ますために、退院して数日後すぐに必ず、通院しなきゃならないとか…
今までも4日目退院といいながら、お産が終わると処置が終わった直後にほとんどのみなさんが、 院長から 1日でも早く帰ったくださいとせかされたそうです。
来月から4日目以降希望すると1泊あたり、数万円自費追加料金となり、納得できない人は どうぞ転院してくださいと 突然の通知で、かなり 冷たくあしらわれてるみたいです… どうやら、中絶患者さんの病室を確保したいというのが 裏事情らしいです。
初産婦はお断り、経産婦も ノーリスクの人だけ、無事に産んだら早く帰ってください…普通のお産より、中絶患者さんメインなんでしょうね
-
ぴーまま
返信遅れてしまい申し訳ないです🙇♀️
そうなのですね。。。
全てにびっくりで何度も
読み返してしまいました。。
HPは凄く良さげだったので
ママリで質問して良かったです!!
本当にありがとうございます!!- 6月27日
-
mi
横からごめんなさい。
私はゆめみで3人目出産したんですけど
めっちゃ安産でした!が、
短縮させて貰えませんでしたよ〜😨
入院が嫌で嫌で早く帰りたくてシックになってたぐらいです(笑)これから変わる分は分からないですけど今まで?少なくとも4ヶ月前までは早く帰れみたいな雰囲気はありませんでした😋- 6月27日
コメント