※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
妊娠・出産

妊娠6週目で症状が軽減し、出血はないが赤ちゃんが心配。気にしすぎでしょうか。

今妊娠6週目です。
一昨日まで口の中が気持ち悪かったり、胸が張ったりという症状がありましたが、昨日から無くなりました。
出血はしていませんが、赤ちゃんが大丈夫か不安です。
気にし過ぎでしょうか。

コメント

ぷりん

わたしも6〜10週くらいまでは気分がよかったり悪かったり、日によって全然違いました。
同じようにここで質問させてもらいました(^O^)
11週あたりからずっと気持ち悪くなりましたよ…>_<…
気分が良い時に食べれるものを食べてた方が良いと思います。

  • ありさ

    ありさ

    日によって症状が違うことがあるんですね。
    安心しました。
    ありがとうございます。

    • 3月17日
deleted user

おはようございます😃

私は今の息子の前に繋留流産していますが
流産しても悪阻は暫く続いたので
不正出血や腹痛がなければ
きっと大丈夫ですよ。

今の息子の時も悪阻が軽い日もあったり不安になる事もありましたが
元気に育ってくれました😊

お身体大切にしてくださいね🍀

  • ありさ

    ありさ

    安心しました。
    あまり気にし過ぎないようにしたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 3月17日
ライまま

不安になりますよね💦
私も胎動が分かるまで
よく不安になっていました(@_@)

私もつわりが
なくなったかな?
大丈夫かな?
とかありましたよ(°_°)

でもまたつわりが
復活して気持ち悪いけど
良かったって安心してました💦

出血とかもないという
ことなので
大丈夫だとは思いますが

気になるようなら
病院に行かれるのが
1番安心すると思います(^_^)

  • ありさ

    ありさ

    26日に2回目の検診なので、それまでドキドキしますが、あまり考え過ぎないようにします。
    ありがとうございます。

    • 3月17日
mama╰(*´︶`*)╯♡

私も今6週です!同じですね(^^)
私も日々不安ですよ。二週間後にもぅ一度行き、心拍確認します。だんだん気持ち悪い気配も(-。-;

saaaaaya

私も日によって体調全然違いましたよ!気持ち悪くて食べられず、ずっとえずいている日もあれば空腹で牛丼ぺろっと食べられる日もありました!その日は何でこんなに食べられるんだろうと私もとても不安でしたが、また翌日から気持ち悪さが復活して昨日もっと食べておけば良かったな、と思いました。

お腹の赤ちゃんに話しかけて気持ちを落ち着けて下さい!
確実に赤ちゃんは来てくれています!

ジュニちゃんママ

私も日によって体調が全然違いました(*^^*)
昨日は絶好調だったのに、今日は朝から気持ち悪い…(´xωx`)こんなのしょっちゅうです!笑

体調がいい日をラッキーな日と思ってやりたいことやっちゃいましょう*\(^o^)/*