※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとも
子育て・グッズ

夜泣きて、何歳からありました?対策とか、原因とか、何かしましたか?

夜泣きて、何歳からありました?対策とか、原因とか、何かしましたか?

コメント

メメ

夜泣きらしい夜泣きはなかったです
でも、半年過ぎた辺りから夜間授乳が頻回でした💦
それが夜泣きっちゃ夜泣きかな…授乳すれば終わるので添い乳で誤魔化してましたが笑

夜泣きの原因は様々ですし、その時になってみないと対策方法は難しいかもしれません

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。そうですよね。対策はその子によりますよね

    • 6月14日
mari

うちは1歳すぎてからありました!

対策はしてませんが、樋屋奇応丸のましてましたよ(^^)

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございますそれはなんですか?

    • 6月14日
  • mari

    mari


    漢方みたいなものです!

    • 6月15日
りんご

夜泣きは7.8ヶ月くらいに1ヶ月ほどありました💦

何しても泣き続けてました😅
でも泣いてる時間は15分とかだったのでまだ楽な方でした🤣

どこかでかけたり、刺激をたくさん受けた時に夜泣きすることが多かったのですが、こればっかりは成長の過程なので仕方ないことだと思って、なんとか耐えてました😂

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。やっぱり何かはじめての事とか、で影響あるんですかね

    • 6月14日
sooooooo

うちの子も夜泣きはありませんでした❗️

でも夜中、3回、4回はミルク欲しかったり、
喉乾いたりして泣いたのが1歳半くらいまであって、
それからは朝まで寝てくれるようになりました😊✨

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます

    • 6月14日
なおみみみ

6ヶ月くらいと保育園が始まった1歳すぎくらいに数回あったくらいです!
我が家の原因は環境の変化とかストレスかかってただろう時ですかね〜💦

お腹が痛くて夜泣きするって話もあって、その対策で赤ちゃんが飲める乳酸菌もドラッグストアにあるらしいです!

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。夜啼きにも原因が色々あるんですね

    • 6月14日