
コメント

まゆ
肌着になった気がします
レントゲンとるのに泣いて暴れるので頑張って押さえ付けた記憶があります

みんてぃ
足の状態をみるため脱がしますよー!
うちの場合は診察台で足を見てもらって、レントゲンは撮りませんでした。股関節脱臼に詳しい先生だったからだと思います。
今は大丈夫だけど脱臼しないためにと諸注意をうけて、1ヶ月後に再診して問題ないと言われました🙆♀️
-
匿名
やっぱり脱ぐんですね!
レントゲンなしや
再診の場合もあるんですね😵
ありがとうございました😊- 6月13日

けんちゃんママ
普段着せてる服で行きましたよ〜!
股の部分のボタン全部外して、専用の台に乗せてオムツを片足ずつ外してエコーしました✨
病院ごとに違うと思うので、いつもの格好で行っていいと思います(^^)もし先生がやりにくかったら指示あると思いますし!
ちなみに息子は股関節が安定する6ヶ月までは月一で診察してました!
-
匿名
オムツも外すんですね😵
詳しくありがとうございます!
1回だけで終わりかと思ってましたが
何回も通う場合もあるんですね
母も私も赤ちゃんの時に脱臼していて
娘なのでなおさら心配ななで
安定するまで見てもらえるのは
いいですね✨
ありがとうございました😊- 6月13日

ずな
私が行った病院は、
レントゲン撮影の時は、親は入れませんでした。
オムツ一枚にして、診察台に乗せるところまではしました。
あとで、レントゲンの写真を見せてもらいましたが、ちょうどお股のところは、放射線があたらないように、隠してくれていたみたいです。
レントゲン撮影後は、触診しました。そこでは、オムツも全て脱ぎました。
下半身がすぐに出せるような服装がベストです。
-
匿名
病院によって様々みたいですね!
前開きのロンパースで
行こうと思います😊
ありがとうございました✨- 6月13日

Emily
最初肌着になって、関節の様子みてもらってからレントゲンの部屋行ってそこでオムツも脱ぎました!
-
匿名
オムツまで取るんですね!
詳しくありがとうございました😊- 6月13日
匿名
肌着になるんですね!
頑張って押さえつけます😭
ありがとうございました😊