
膨らますタイプのベビーバスと普通のベビーバス、どちらがいいでしょうか?膨らますタイプを考えていますが、不便な点はありますか?
ベビーバスについて質問です!
膨らますタイプのベビーバスと普通のベビーバスどちらがいいですか?
膨らますタイプいいなーと思ってるんですが、不便なところとかありますか?
- K(5歳4ヶ月)
コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
膨らますタイプ使ってましたがとくに不便なことはなかったです☺️

退会ユーザー
膨らませるタイプの方が次の子ができた時のためにも場所を取らずに保管しやすく良いかと…💡
ただ、カビなどは気をつけないと生えやすいと聞きました!
助産師さんからはベビーバスはあると便利と聞きましたが、すぐに使わなくなるので他のもので代用するのでも全然良いと教えてもらいましたよ(^^)
-
K
カビとか気をつけないとすごそうですね😖
なるほど!!- 6月13日

なぁぁ
膨らますタイプは破けた時が困るって言ってました😂
うちは一人目の時は普通のベビーバスをお下がりで貰ったんですが使わなくなったら邪魔になり…置き場にも困りました😩
2人目の時は一人目の時のベビーバスを使おうと思っていたら蓋がなくなったので買おうと思っていますが
普通の折りたたみバケツをベビーバス用に活用しようと思って買う予定です!
-
K
破れたら買い直さないとですもんね😭
やっぱり使わなくなったらおきばにこまりそうですね💦
折りたたみバケツいいですね!!- 6月13日
-
なぁぁ
ベビーバスとして使わなくなっても
他に使えるようになるので便利だと
思い値段も3000円ぐらいであるので
いいかなって思って🙋♀️- 6月13日
-
K
いろいろ使えそうですね😊
そのぐらいであるんですね!!!
ありがとうございます😆- 6月13日

ままり
普通のプラスチックのを使ってました☺️
使わなくなってからの保管はちょっと邪魔ですが、それ以外は特に問題なかったです。
友人は膨らますタイプだったみたいですが、使用後の乾燥が足りなかったのかカビたと言ってました😅
-
K
プラスチックの方が乾かしやすそうですよね💦
やっぱりカビちゃうんですね😱- 6月13日
K
そうなんですね!膨らますタイプだと使わなくなってからかさばらなくていいなーと思って🌟