※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子連れでのランチは大変ですね。友人との時間も限られるし、座敷やキッズスペースがあるお店は少ないですか?

子連れランチって大変じゃないですか?
せっかく友人と会ってもじっとしてないので1時間半が限界、、、
座敷、キッズスペースがあるところなんてそうそう無いし、、

みなさんこんなもんでしょうか?

コメント

金太郎

分かります、、
ママ友と行っても友達の子供は
大人しいのに自分の子供はわーわー言うし動き回るし、、、
申し訳なくなります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね、、せっかく会えたのに膝の上でワーワーされたらぜんぜん喋れないですよね、、

    • 6月13日
りょう

そんなもんです〜!
私より友達が、大丈夫!?変わろか!?なんて気遣ってくれるほどバタバタです(笑)
小洒落たところよりサクッとサイゼリヤくらいがちょうど良いなーなんていざ子育てをしてみて初めて実感してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなもんなんですね😿小さい時はじっとしてくれてたのに、最近は集まってもすぐ解散になるので、
    せっかく会えたのにモヤモヤします。

    • 6月13日
🌈

最近は大人しくしてないのでカラオケ行ってます!ママ会プランがあったりキッズスペース、おもちゃなどもあるとこありますよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
個室なのでうるさくしても気にならないし😊💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カラオケにもキッズスペースあるんですね!タバコの匂いとか気にならないですか❓私も試してみます♡

    • 6月13日
  • 🌈

    🌈

    めちゃくちゃ消臭してくれたので全然気になりませんでした☺️
    店舗数少ないですがカラオケならパセラがオススメです!まねきねことかもキッズルーム?になってるとこあるみたいですよ😊💓

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな事もしてくれるんですね♡

    カラオケ穴場かもしれないですね♡ありがとうございます😊♡

    • 6月13日
deleted user

わかります!!
うちの娘も同じ月齢くらいなんですが、お店でランチだとジッとなんてしてないです😂
なので友人ともゆっくり話せず😭
なので最近は誰かの自宅で持ち寄りランチにしています😅😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅ランチいいですね!♡
    ホントに荷物も多いのに疲れます🙇‍♂️
    なかなか思うようにはいかないですね、、

    • 6月13日
deleted user

子連れランチはゆっくりできないですよね😭おもちゃや絵本大量に持参して時間潰せるようにして行きます!
相手も子連れの場合は本当に大変!キッズスペースがあったり、おもちゃがあったりするお店だと多少お喋りできるかなー程度ですね💦子供がいない人が一緒の時はみんなで交互に子供見ながらお喋りも楽しむ感じです。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ皆さんそんな感じなんですね!
    あんなにゆっくり話せてた頃が懐かしい、、、
    二人目が産まれたらランチなんてとんでもないですよね🤮いまから覚悟しておきます😿笑

    • 6月13日
つきひろ

ママ友たちと行くときは児童館みたいなところで食べたり公園で食べたりしてます。
レストラン入って落ち着いて食べられないのであまり行かないです。

私の学生時代の時の友達と会うときは1人しか(1番上が多い)連れて行ってないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ児童館とかオモチャがあるとこじゃないと無理ですよね🤮

    分かってもらえる方が沢山いて嬉しいです。ありがとうございます😊

    • 6月13日