※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とりぷる
その他の疑問

北海道に詳しい方。子供を連れて、夏に5泊6日で、釧路、網走、富良野…

北海道に詳しい方。

子供を連れて、夏に5泊6日で、釧路、網走、富良野、旭川(動物園)、小樽、函館をレンタカーで回るのは、無謀でしょうか?

子連れという意味では、削るとしたらどの都市でしょうか?

それとは別に、5泊6日で回れる北海道のプランがあれば知りたいです。

また、オススメのスポットや、ガイドブックにはあまり載らないような情報もいただけたら嬉しいです!

質問ばかりですみません。るるぶを買ったのですが、今一つ現実味がわかなくて迷ってます‼

コメント

deleted user

網走なにもないですよ😓
監獄ぐらいしか思い浮かばないです。笑

すずじゅんママ

かなり無謀な気がしますT^T
札幌から函館でも車で6時間前後かかりますからね>_<
私なら釧路と網走を削ります!

deleted user

北海道かなり広いので無理だと思います...
富良野、旭川、小樽、函館がいいと思いますよ!
富良野はラベンダー畑が綺麗ですよ〜♪
ラベンダーアイスとかもあります!
小樽はガラス細工体験やオルゴール堂でオルゴールの飾り付けもできますよー!

シングル5児母ちゃん(27)

北海道在住です。
網走は網走刑務所くらいしかなく釧路も釧路湿原しかないので微妙だと思います。
富良野はアンパンマンショップがある程度であとはラベンダーですかね〜
小樽も観光スポットですが、わたしがもし道外から行くなら富良野、旭川、函館だけにしますね(^^)

とりぷる

湿原や湖などの大自然にも触れてみたかったのですが、それは将来の夫婦の楽しみにとっておこうと思います!
ありがとうございました。

とりぷる

釧路が「THE 北海道」的な自然が見られるかなって思ったのですが、時間的に無理そうですね。
その二つは、またの機会に回そうと思います。
ありがとうございました!

みやちゃん0221

わたしも網走と釧路はつまんないと思いますよー笑

とりぷる

想像以上に広いんですね!甘く見てました。
やはり釧路と網走を削ります。
ありがとうございました。

とりぷる

るるぶを見てたら行きたいところだらけで、これでもかなりピックアップしたつもりでしたが、甘かったですね!
移動だけで終わっちゃう旅はもったいないのて、皆さんの意見を参考に4都市に絞ります。
ありがとうございました。

とりぷる

一つの町をゆっくり堪能した方が良いんですね❗
中々行けないと思うとつい欲張りになっちゃって(笑)

きちんとチョイスして急ぎ足にならない旅行にします。
ありがとうございました。

とりぷる

皆さんのご意見がここまで一致してるとは(笑)

ママリの質問っぽくなかったので迷ったんですが、質問してよかったです。
ありがとうございました。

(´∇`)yu

私は北海道に住んでいますが、流石に5泊6日で道南(函館)と道東(釧路、網走)両方は厳しいと思います。移動距離が長く時間が掛かります。お子さん連れとなると休憩も大人だけの旅行より、多くなると思います。全部回るには日数が足りないとおもいますよ💧
道南か道東どちらかを削れば富良野、旭川で1日、小樽1日、残りの2日を充てるのであれば出来そうですがなかなかの弾丸になるかと思います。

ただ、夏の富良野も見る所が多いです。隣の美瑛も景色がとても綺麗です、旭山動物園に行かれるのであれば、富良野と旭川は2日間あった方がゆとりがあります。旭川から、小樽へ移動となると高速をつかえば2~3時間で着きますが観光には1日必要だと思います。そこから函館へとなると移動に5~6時間位は掛かります。
富良野、旭川から道東へ行く場合も5時間位掛かります💧
何処に一番行きたいかによってプランも変わるかの思いますよぉ~。

erica

函館方面出身、札幌在住です☺

千歳空港からレンタカーでしょうか?

1日目
到着後下道を通り、白老で白尾バーガー、長万部でかに飯を食べ函館へ
千歳から函館間は食事休憩を2箇所でとったとしても5時間くらいでいけると思います。

2日目
函館でラッキーピエロ(道南にしかないバーガーショップでおいしいのでぜひ💓一号店だったかな?にはメリーゴーランドがありますよ✨)
函館を出発して、小樽経由で札幌へ

小樽は泊まるほど見る場所がないので、朝10時くらいに函館をでて、午後小樽着で数時間観光→札幌泊でいいと思います。

小樽から札幌までは道がこんでなければ1時間かかりません☺

ちなみに小樽に寄らず函館から札幌まで高速でくるなら三時間半ほどでつきます。
ゆっくりきても4時間半あれば☺

なので2日目函館→札幌
札幌観光札幌泊
3日目小樽もありだとおもいます。

小樽経由札幌入だとして、
3日目
朝早めに出て札幌から旭川を超えた美瑛へ
青い池と白ひげの滝は綺麗です✨✨
そのまま富良野へ行き富田ファーム
名物サンタのヒゲとオムカレーをたべて旭川へ

4日目
1日旭山動物園をまわります。

ばたばたすると4日で網走釧路以外はまわれますが、網走釧路はなにもない上かなり遠いです💦💦

網走は札幌からだと6時間ほどかかります(;ω;)

函館小樽札幌美瑛富良野旭川で、ゆっくりまわられるのが一番かなぁと思います☺💓

千歳~函館間に登別の地獄谷、お子様がいらっしゃるならロングローラー滑り台(わたしこれ大好きでおすすめですっ!笑)のある大沼公園でゆっくり遊ぶのも楽しいかと💓

大沼は大自然です✨✨

あとは途中の八雲町というところのハーべスター八雲という、元のケンタッキーフライドチキンのファームがあります💓💓

大自然の絶景を見ながらテラスで食べるケンタッキー最高です(((o(♡´▽`♡)o)))

動物と触れ合えたり、パノラマという広いキッズパークがオススメです💓

ほんとはまだまだオススメしたいのですが、長くなりすぎたのでこのへんに(*˙︶˙*)☆*°

長々ごめんなさい(;ω;)

とりぷる

美瑛の青い池、すごくきれいですよね。絶対行きたいと思いました。
確かに旭川、富良野、美瑛で2日必要ですね…。
小樽に関しては夜の小樽を私が見たいんですよね。
その辺を考えても、皆さんのご指摘通り釧路と網走は削ります。
時間はまだまだあるので、もう少ししっかり予定をたてようと思います。
ありがとうございました。

とりぷる

片道飛行機(好きな空港で降りられる)、片道北海道新幹線という物です。なので釧路で降りて函館に…という考えでした。が、私の感覚以上に広いんですね(笑)

釧路と網走を削れば札幌もプラスできる感じなのですね!

詳しいオススメも教えていただきすごく嬉しいです。
これぞ北海道というと大自然にも触れてみたかったのですが、大沼と言うところも大自然なんですね。よく勉強してみます(笑)
ケンタッキーは、是非食べてこようと思います!
ありがとうございました。

とりぷる

釧路をカットすることになっちゃってゴメンなさい。
私自身が3歳と5歳の時に分けて家族で北海道を一周してるんですが、ほとんど記憶になくて。大人になってまたしっかり見たいなと思ったんですが、今回は我慢します。いつか必ず行きますね❗
知床のホテル、最高なんですね。よく覚えておきますね。
ありがとうございました。