
うつ伏せの練習時、腰を抑えるか、タオルを使う方が良いですか?何もしないで練習しているが、気になります。
うつ伏せの練習の時
腰を抑える?とうつ伏せしやすいですか?
それとも タオルを胸と所にやるといいんですか?
なにもしないで、そのままうつ伏せの練習させてるので気になります
- 🧸⸒⸒(2歳7ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)

a.
何もしなくていいと思います
うちも何もせずそのままでしたよ💡
保健師さんに練習させる時どうすればいいか聞いた時、何かを使うことは言われなかったので!

Mama
うちは練習もせず急にうつ伏せができるようになりました!
ハイハイはお母さん等が見本見せてやった方がいいとききますが、その他寝返り、寝返り返り、ずり這い、掴まり立ちetc...なんにも教えてないですが勝手にできるようになりましたよ!
出来るようになるのもその子のペースもあるのであまり焦らなくても良いと思いますよ😌

しーまま
うつ伏せの練習をほぼしたことないですが、苦しそうだったら胸の下にタオル入れてあげるといいというのは聞いたことはあります😊
コメント