※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幼稚園ママ
お金・保険

うちの子供の習い事は、スイミング6000円、公文14000円、英会話8400円で、合計28400円です。他の方はどれくらいかかっていますか?

子供の習い事、何をやっていていくらかかっているのか、教えてください🙏✨
うちはスイミング6000円、公文14000円、英会話8400円の合計28400円です。

みなさんどれくらいされてますか?🤔

コメント

さらい

サッカー
スイミング
合わせて1万です。

  • さらい

    さらい

    なかなか時間もなく、、

    • 6月12日
  • 幼稚園ママ

    幼稚園ママ

    送迎でなんだかんだと時間が必要ですもんね💦
    2つで1万に収まっているのは有難いですね☺️

    • 6月14日
空色のーと

サッカーとスイミングで、1万2000円です😊

  • 幼稚園ママ

    幼稚園ママ

    ありがとうございます☺️
    スポーツ2つされているんですね✨
    回答見てるとスイミング率結構高いなと思いました!

    • 6月14日
あーちゃん

3歳9ヶ月の長男が
体操と英語習っています!
2つあわせて15000円程です😊

  • 幼稚園ママ

    幼稚園ママ

    同い年ですね✨体操やろうか迷いました💦
    でもこれ以上増やすのもなぁと😅
    回答ありがとうございました!

    • 6月14日
ガオガオ

英会話9,000円、公文7,500円です︎☺︎
3月まではスイミングもやってましたが、幼稚園の授業で水泳があるので辞めちゃいました😭

  • 幼稚園ママ

    幼稚園ママ

    習い事同じですね!
    うちも水泳は幼稚園とかぶります💦

    • 6月14日
ポケ

まだ生後半年ですが、ベビースイミング 5000円です。
もう少ししたら七田式教育(2万)とか受けさせようと思ってます😀
習い事は月手取りの1割以下に抑えましょうとなにかの雑誌に書いてありました🤗

  • 幼稚園ママ

    幼稚園ママ

    七田式よさそうですよね!
    月手取りの1割🤔そういう目安があるんですね!

    • 6月14日
orange✴︎

英語3千円
硬筆3千円

の6千円です😊

  • 幼稚園ママ

    幼稚園ママ

    どちらもお手頃でいいですね✨✨

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

長男は
サッカー 1.3万
プログラミング 1.2万
そろばん 0.7万
塾 2.5万

5.7万

長女
8ヶ月になったので、来月から幼児教室とリトミックにいきます!
2-3万かなと思います😊

  • 幼稚園ママ

    幼稚園ママ

    塾に行き出すといっきにトータルが上がりますね👀
    いずれ考えてるので参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 6月14日
やっくん

皆さんすごいですね!
長女 バレーボール1500円
チャレンジタッチ3500円くらい

次女 療育4600円(習い事かは微妙😓)

  • 幼稚園ママ

    幼稚園ママ

    バレーボールお手頃でいいですね✨✨
    療育って有料なんですか?👀💦
    無料だとばかり思っていました。

    • 6月14日
  • やっくん

    やっくん

    あ、でも保育園の無償化のタイミングで無料になるって噂も聞きました(^^)

    • 6月14日
  • やっくん

    やっくん

    バレーボールはスポーツ少年団なので、週3回で当番もあったりでなかなか大変です💦
    コーチはほぼボランティアでやってくれてます😭

    • 6月14日
_____KOTO

上の子ですが
ピアノ 4500円
算数教室 5000円
バレエ 5000円 です🧡🧡