※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよころ
妊娠・出産

35wの初マタで、お腹の表面に痛みがあります。肝機能の異常はないが、右脇腹やみぞおちに痛みが続いています。赤ちゃんは胎動があるが、痛みが気になります。

35wの初マタです。
昨日の夕方からお腹の表面に痛みがあります。子宮が張った痛みとは別の痛みです。
みぞおちからおへそ辺りが引っ張ったような…。

これとは別に1週間ほど前から右脇腹と右胸下、みぞおちの痛みがあり、昨日の検診で肝機能の血液検査をしましたが異常はありませんでした。

右脇腹、右胸下、みぞおちに筋肉痛のような痛みがある
みぞおちからおへそ辺りに表面が引っ張ったような痛みがある

ような方いらっしゃいますか?

胎動はあるので赤ちゃんは大丈夫かなと思うのですが、昨日からの表面の痛みが気になります…(;_;)

コメント

つんた

私は左ですが同じ位置に痛みがありますよ。
筋肉痛みたいな感じです。
横になっているとあばらあたりがとても痛いです。
臨月に入ってからは背中も同じように痛くなりました。
お腹の重みで内臓を支える筋肉が引っ張られているのかなと思ってます。

  • ぴよころ

    ぴよころ


    コメントありがとうございます!

    つんたさんは反対側なんですね…痛いですよね。
    やっぱり重みで引っ張られてるんでしょうか…(;_;)

    • 3月17日
deleted user

同じ35wです。
私もここ最近、お腹の表面、お腹のへその穴付近が特に引っ張ったような痛み?があります。。。
お腹が大きくなってるからかな?とか勝手に思ってますが、張ってるのか、なんなのかわからないですよね。。。

  • ぴよころ

    ぴよころ


    コメントありがとうございます!

    そうなんです、引っ張った痛みは大きくなったからかな…と思いつつ、張りだったら…とよくわからなくなってきますよね(;_;)
    大きくなってるだけなら安心なんですけどね(^^;

    • 3月17日
shiii11

皮膚も内臓も引っ張られたり押しやられたり、、子宮がみぞおちまでくるので、いろんなところが痛くなりますよね(^^;;
表面の痛みは皮膚が引っ張られてるせいもあるかと思います☆痛むところに妊娠線できてませんか?

  • ぴよころ

    ぴよころ


    コメントありがとうございます!

    本当、引っ張られたり押しやられたり、胎動で痛いところをグイーッとやられたり…痛いですよね(;_;)

    今のところ痛みを感じる場所には妊娠線はできてないんですが、もしかして続いたらできるのかな…とモヤモヤしてます(;_;)

    • 3月17日