
コメント

ハル坊
うちの母が全部手作りで作って貰いました。
スタジオで写真撮影もしましたよ。
2日に渡ってお祝いしました。
神宮でも写真撮って貰いました。安かったので

まりりん
うちは寒い時期だったので、お宮参りとお食い初めを一緒にしました。
神社に行ってから、お店でお食い初め、その後、スタジオアリスにいきました。
-
mari0905
お店でされたんですね(*´◡`*)
お店も個室ならゆっくりできそうでいいですよね♡金額が心配ではありますが(((;゚Д゚)))- 3月16日

退会ユーザー
今週末に生後100日になります(๑´ㅂ`๑)
両祖父母が遠方に住んでるので集まって、お食い初めは会食も兼ねてお店でする予定です!
(ほんとは本格的にするつもりじゃなかったけど、初孫なので祖父母が楽しみにしすぎててプレッシャーです…)
写真も後日スタジオ行く予定です!
-
mari0905
うちも来週100日なので、誕生日が近いですね(*´◡`*)みなさん集まるんですねー!初孫だと楽しみですもんね♡
スタジオもお宮参りの時にも行ったんですが、選べずかなり高額になり、今回はどうしようかと…。- 3月16日

ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
自宅でしました!
1から自分で作りました!
鯛はさすがに購入しましたが╭( ๐_๐)╮
-
mari0905
すごいですねー!自分でとは!尊敬です!お子さん、嬉しいですね♡
- 3月16日

はるぴょん( ^ω^ )
100日のお食い初めわ義実家が用意してくれてました!
仕出しを頼んだらしいです!
写真わお宮参りとお食い初めのを一緒にとったので100日になる前にとりにいきました😅
ちなみにお食い初めの仕出しこんなかんじでした!
-
mari0905
すごい豪華ですね♡仕出しもあるんですね!!家でする場合、私もそうしようかな(*´◡`*)ありがとうございます!
- 3月16日

あーちゃんママ♡
今日100日です(´˘`*)
お食い初めは今週末木曽路というレストランで行います。
100日の写真は来週の土曜日にスタジオアリスに撮りに行きます♡♡
-
mari0905
今日で100日ですか!おめでとうございます♡私も木曽路でやるか、家でするか迷ってて(((;゚Д゚)))木曽路だと大人はしゃぶしゃぶとか食べれるのでいいなーと思ってます(´・∀・`)
- 3月16日

みなとママ♡
木曽路でやりました(´・Д・)」
説明してもらいながら行えるし、最後に家族写真も撮ってもらえて家族分印刷してくれました♡
なのでスタジオには撮りに行ってません!!
-
mari0905
そうなんですか(*´◡`*)?写真も撮ってもらえるんですね!!それはいいですね♡
相談してみます♪ありがとうございます♡- 3月16日
mari0905
お母さんが作ってくれるなんて素敵ですね(*´◡`*)写真も記念になるし、スタジオ行くほうがいいですね♡