![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
我が家は、現在はこどもちゃれんじ の英語をやっているのみですが。
確か、3歳から保育園の課外レッスンで英語があるのだ、息子が興味を持ってくれたら、レッスン受けさせようと思ってます。
![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kママ
0歳からはじめてます^ ^
有名な所は基本的に柔軟性がないので少人数で学べる小さな所を何箇所か見学された方が良いと思います。
小さくても少人数で行える所コスパもよくなる傾向があるので個人的にはオススメです。
また同じ月齢の子にも左右されるので話せる子がいた方が、その子供に引っ張られるので良いと感じてます。
逆に問題児がいるクラスは、その子に引っ張られやすいので授業にならないケースもあるので、教室、講師も大切ですが一緒に学ぶ子供達も大切なので幅広くみたほうが失敗しにくいと思いますよ^ ^
コメント