※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

結婚や出産を機に地元や実家が好きになった方いますか?親孝行の方法を知りたいです。

地元、実家が前まで好きじゃなかったけど
結婚、出産を機に地元、実家が好きになった方いますか?☺️
親孝行していきたいなーと思うんですが、
どんなことが親孝行なんでしょうか?🤔

コメント

カピバラ

子供出来るまで親とはほぼ喋りもしませんでしたが出来てからはいろんな話してます笑
何時間も口止まらないです笑
子供のパワーはすごいです。

メメ

結婚、出産を機に実家と関係がかなり良くなりました
それまでは私自身荒れていたので笑

今は元気な子供の姿を見せること、いざとなったら助けることが親孝行と考えてます🙆‍♀️

リ

親より長生きすることと、孫をたくさん見せてあげたり たくさん会いに行くことですかね💞

ほし☆

神奈川なんですが、結婚妊娠前は都内に暮らしが漠然と憧れで、神奈川から出たいなぁーでした🏘️
でも共働きで大変だったり、妊娠出産と悪阻などで辛くて…結局慣れた地元や家族のそばが安心だと感じて、実家のそばに家を建てました🏘️

息子を連れて遊びに行ったり、みんなでご飯に出掛けたり、誕生日には息子の描いた似顔絵あげたりすると両親は喜んでいます☺️

ふぅ

私も結婚出産を機に
実家の両親とよく話すようになりました!

私は遠方に住んでいるので
子供を見せに行くことや、
子供が大きくなってから一緒にお出かけしてみたり、ご主人と相談してにはなると思いますが、ご両親の結婚記念日やお誕生日などお祝い事に何かプレゼントしたりするだけでも変わると思いますよ!