※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦁mama🦖 ⋆͛
妊娠・出産

熊本市の福田病院で妊婦健診をされてる方にお尋ねです。子宮底長と腹囲は何週になったら測定がありますか?

熊本市の福田病院で妊婦健診をされてる方にお尋ねです。
子宮底長と腹囲は何週になったら測定がありますか?

コメント

aki

福田病院一緒です😊✨
もうすぐ30週ですが、腹囲と子宮底長は今まで1回も測られたことないです!

  • 🦁mama🦖 ⋆͛

    🦁mama🦖 ⋆͛

    初めまして☺️
    いつになったら測定されるんだろ?ってずっと気になってたけど、やっぱり測定されないんですね…😥
    測定しなくても、赤ちゃんが元気ならいいんですかね?

    • 6月11日
  • aki

    aki

    測んないのかなぁって思いますよね!
    赤ちゃんの大きさ測定と、エコーで羊水の量とか見てくれてるから大丈夫ですよ😉

    • 6月11日
ままり

腹囲測定や子宮底長の代わりに毎回エコーをして成長をみるから大丈夫って言われました。
腹囲や子宮底長でわかることは、エコーで全て分かるから必要ないっていう考えみたいですよ♡
熊大なんかは検診のクーポンについている2回のみしかエコーはしないみたいです。

  • 🦁mama🦖 ⋆͛

    🦁mama🦖 ⋆͛

    なるほどですね💡
    どこも毎回はエコーしてくれないのは、知らなかったです👀‼💦

    • 6月12日
deleted user

3年前までは12週からの検診ごとに測ってくれてましたが
なくなりましたよ☺️なので測ってくれません( ˘ᵕ˘ )

  • 🦁mama🦖 ⋆͛

    🦁mama🦖 ⋆͛

    母子手帳の欄に空白が有るのが気になって、測定しなくても赤ちゃん元気ならいいんですかね…?😅

    • 6月11日
まぁ

もう解決されてるようですが
なぜ計測しないのか説明した紙が
4階の診察室のエコーの横にが貼られていますよ!
私が入った診察室には全てエコーの横の壁に貼ってあったと思います。
次の検診で眺めてみてください。

  • 🦁mama🦖 ⋆͛

    🦁mama🦖 ⋆͛

    説明の紙が貼ってあるんですね😅
    今度探して見てみます☺️🍀✨
    ありがとうございます( ˊᵕˋ🙏🏻 )

    • 6月12日
ふたば

腹囲は希望したら測ってくれますよ

  • 🦁mama🦖 ⋆͛

    🦁mama🦖 ⋆͛

    そうなんですか👀‼💦
    情報ありがとうございます😭🙏🏻

    • 6月13日