

退会ユーザー
通常4cmから5cmはなくてはいけないので、深刻な状態ですね!!
安静のコツ…頭は使っちゃダメです!
ソファか布団に横になってテレビ見るくらいですかね。

退会ユーザー
19週で28mmは良くないですね(´д`|||)私は28週24mmで入院になりました....
張りはないのでしょうか??
座っているだけでも腹圧がかかるので横になっているのが一番ですよ!
外出は出来るだけ控えて家事も旦那さんに協力してやってもらった方が良いです。
来週挙式ということで何とか乗りきれるよう今は何もせずゆっくり休んでくださいね!

ヒロコ
このままだと危ないと、言われました…。゜(´⊃ω⊂`)゜。
頭は使ったらダメとは、頭起こすなってことですか?(><)

ヒロコ
最近仕事忙しくて、張ったり下腹部痛がでたりして予定より早く診察受けたところ、これでした…。゜(´⊃ω⊂`)゜。
腹圧かからないよう横になっておきます!(><)

退会ユーザー
クロスワードとかナンプレとか…の頭使うです!!
紛らわしかったですね(´`:)
切迫早産で入院した時に知ったので参考になれば…

かとえみ
はじめまして。
31週の初産婦です♪私は15週で子宮頸管が15㎜で入院をして、子宮の入り口を縛る手術をしました。介護の仕事をしていましたが、手術後も絶対安静と言われ、仕事も退職し自宅で安静にしています。
挙式の準備で忙しいとは思いますが、極力家事等は旦那様に協力してもらって、安静にしていた方が良いと思います♪
赤ちゃんも頑張っているので、mizuさんも頑張って下さいね♪

♡マイティ♡
あたしも明日で6ヶ月です♡
思わずコメントしちゃいましたーッッ♡
自宅安静…
経験した事無いので分かりませんが、家事等旦那さんにも協力して貰ったりしてなるべく横になって居た方が良いですよッッ!
自宅安静は赤ちゃんから『まま、無理してるから体休めて』というサインです。
今はゆっくり体休めて下さいね~!

りさっくま
34週で22ミリで、20以下になったら入院と言われて、自宅安静になったことがあります!
6ヶ月でその短さは心配ですね( ; ゜Д゜)
張り止め薬って、気休め程度できちんと安静にしないと意味ないそうです!
とにかく、座っている状態も良くないのでトイレとご飯以外は布団の中が良いですよ!
私も妊娠初期に挙式したので、mizuさんも出来るように祈ってます(^○^)

ヒロコ
思考も子宮収縮させるんですか?!(´°д°`)
色々思い悩むのもダメですねΣq(`・ε・´*p)

ヒロコ
手術されたんですね!
お疲れさまでした。赤ちゃんも頑張ってるのであたしも頑張る…励みになります。゜(´⊃ω⊂`)゜。

ヒロコ
同じだなんて嬉しい\(^o^)/
よろしくお願いします♡
ベビさんからのメッセージと思ってゆっくり体休めます☆

退会ユーザー
ビックリですよね!!
嘘でしょう!と思ってクロスワードとかやってたら悪化して1ヶ月も入院になってしまいました(..;)
難しいとは思いますが、ボーっとするに限ります。

ヒロコ
ヒィーーΣ(゚Д゚ノ)ノ入院だけはご勘弁を!!
神さまベビ様どうか子宮頚管よ伸びろーー(>人<;)

ヒロコ
そーなんですね!衝撃!
ありがとうございます✩
ぼーっとする…が、頑張りますp(・ー・。)q
コメント