※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
妊娠・出産

妊娠中の食事について相談です。食欲旺盛でポテトチップスや甘いものが食べたくなります。太りすぎると何が影響するか知りたいです。

いつもお世話になっています。妊娠中、皆さんはお菓子とか食べてましたか?ポテトチップスや和菓子、洋菓子、お菓子は大体のものが大好きで妊娠前はよく食べてました😂
妊娠してからは食べても運動ができないので、前よりは控えるようにはしてますが、最近は食欲旺盛でどうしてもいっぱい食べたくなる欲求がすごいです。笑
特に塩っけのあるものなどでポテトチップスなどのスナック系が恋しくなり、食べてしまうと今度は甘いものが食べたくなるという最悪の無限ループ...笑
赤ちゃんにも良くないだろうし、体重も増えるのは分かってるのですが、皆さんはどうでしたか?
また、太りすぎると何が影響あるのか知りたいので是非、教えてください😓💦

コメント

deleted user

太りすぎると、妊娠高血圧症候群とか、妊娠糖尿病とかじゃないでしょうか?あとは、産道に肉がつくと産むの大変!とか聞きました😅

家にある時は食べてました!週1~2で(笑)でも買ってきてもらったり買ったりしないようにして家にないようにしてました!

  • maru

    maru

    妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病になる可能性があるんですね💦確かに糖分や塩分摂りすぎると可能性高いですね😭
    家にない環境の方が諦めつきますもんね。笑
    私、自分で買ってきちゃうのでまずはそこから我慢ですね😂沢山食べるわけではないですが、チリも積もればと思うとやっぱり気になりだしてしまって🤣笑
    回答ありがとうございます!

    • 6月10日
🫶

上の子で17キロも増えたので今回はスナック類は全然食べてません😢
食べたい欲半端ないです(笑)
我慢できない時は週一食べるか食べないかくらいです😂

  • maru

    maru

    そんなに増えちゃったんですね😵💦でも、今回我慢でかかるなんてすごいです!尊敬します👍✨
    やはり、食べてもいい日とそうでない日を作るのがよさげな感じですよね😅
    食べてはいけない日はヨーグルトなどの体に優しいものを用意しようかと考えます。笑
    回答ありがとうございます!

    • 6月10日
しぃ

安定期までは食べても全く太らなくて、そのまま調子乗って食べてたらいきなりめっちゃ太りました笑
産道に肉がつくから難産になりやすくなるって言われました!が、体質とかもあるので、必ずしも体重増えたから絶対難産ではないです!私も13キロ増えましたが3時間で出産のめっちゃ安産でした👌

  • maru

    maru

    私も安定期入る前はつわりはなかったものの、食欲にムラがあったので3キロ落ちててそんなに食べても太らなかったのに急に太りました😂実はさっき体重を測って現実を見てしまい、質問させてもらったんです...笑
    やっぱり難産になる可能性がないわけではないですが、体質によるのかもしれませんね👍✨
    病院は体重にうるさくないので、甘えがあるかもしれません😅笑
    安産が一番なので、少しずつストレスにならない程度にお菓子の量を減らして体重に気をつけます。笑
    回答ありがとうございます!

    • 6月10日
ぬっぴ

毎日のようになんかしら食べてますww

  • maru

    maru

    私も量は多くないのですが、一口二口食べたり、時にはポテトチップス一袋の3分の1、多い時は半分食べちゃったりします😭
    流石に一袋は罪が重く感じるので食べれないですが、一度食べてしまって懺悔しました😂
    やっぱり食べたくなっちゃうもんでしょうかね?🤣🤣
    あまり太ると、妊娠中も産後もいいことはないはずなのでお菓子の代替にヨーグルトなどを取り入れたりして、食べてもいい日とそうでない日の習慣を身につけれるように頑張ります。笑
    回答ありがとうございます!

    • 6月10日
deleted user

初期から毎晩アイスを食べてました,悪阻がずっと続いてるので😳💦
けど検査は引っかかってません♪
ただこの2.3日やっと吐き悪阻が落ち着き、食べる量が増えてきたので甘いのは減らしてます꒰⑅•ᴗ•⑅꒱

ファミリーパックのアルフォートを買い溜めしてるんですが1日1個。
(半分にして、10時と14時以降)
19時までにヨーグルトか小さいアイスにしてます⭐️
食べたくて食べたくて仕方ない時は蒟蒻ゼリーやちょっと甘くしたココア飲んでます♪

  • maru

    maru

    悪阻、大変でしたね😭食べる物を工夫したらそんなにも罪というか負担がなさそうな感じですね👍✨笑
    私も蒟蒻ゼリーとヨーグルトなどにしようかな。笑
    チョコとかどうしても食べたくなっちゃうんですよね💦私もファミリーパックのたけのこ、きのこの里を久しぶりに買ってお昼に食べてました。笑
    参考にさせて頂きます👍
    回答ありがとうございます!

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そう感じないようにしてます🤣💦
    食べてるには変わりないんですが…😇笑
    蒟蒻ゼリーなら糖質低いし便秘対策になるかなと(笑)
    後期から不思議と太るらしいんで気をつけましょうねー😭😭

    • 6月10日
  • maru

    maru

    いや、お菓子を食べないって思うとストレスになりそうなので、蒟蒻ゼリーならまだ気持ち罪が軽そうだし、便秘対策にもなりそうですもんね👍
    後期は赤ちゃんも急激に?大きくなるらしくて嫌でも太るみたいですね😭なので、それまでは極力太らないようにと栄養士さんが言ってましたが、担当の先生は甘いので何も言わないです😂笑
    お互い気をつけましょう💕

    • 6月10日
deleted user

わたしポテチ1袋食べる時ありますよー😭

なにかしらお菓子食べてます😣

皆さんのコメントみて
頑張って我慢します😭✨

  • maru

    maru

    ポテチ、美味しいですよね😂何でカロリーが高いものほど美味しいんでしょうね🤣🤣
    私も食べ物に工夫して、毎日から少しずつ週に2〜3日、1〜2日などに減らしつつカロリーが低いものやヨーグルトなどに変えていこうかなと思います👍✨
    お互いに頑張りましょう😊💕
    回答ありがとうございます!

    • 6月10日
みみこ

だめなんだろうな〜と思いつつ塩っ気のあるスナックやおつまみ類が大好きでつい食べてしまいます😂
元々低血圧だったおかげか、血圧も尿蛋白もむくみも指摘されずに明日で33週です!
水分をしっかり多めに摂るようにして、便秘にならないようにだけ気をつけてます!
食べた分だけ出せばいいじゃん!と!🤣

  • maru

    maru

    やっぱり食べちゃいますよね😂私も低血圧のおかげか、血圧も尿蛋白、むくみは今のところ異常なしなのが救いです😅
    私も夜中、喉が渇いたりするのでベッドのサイドにお茶置いてます👍✨
    食べた分、出してもそれ以上食べちゃってるのか体重が増えてました🤣🤣笑
    回答ありがとうございます!

    • 6月11日