![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
養育費や補助金をフル活用して、月々2万円で子育てできるか悩んでいます。離婚理由は旦那の不倫で、子供を育てるのが大変です。親権は渡したくないけど、シングルマザーには冷たい対応を感じます。回答お待ちしています。
シングルマザーで
生計をたててるかたに質問です。
養育費や補助金フル活用して
子育て無理なくできますか?
私がもシングルマザーの道を選んだら
養育費は試算表?でみると月々2万円です。
私の手取りは働いていて14万弱程度、、😞
そこに2万で生活して行けるか、、。
まだその他補助金がどの程度貰えるか
わかってないので今現在月にもらえる
お金で計算してますが、これで生活できるの?
ってかんじです、、、😞
ちなみに離婚理由としては
旦那の不倫です。
あ〜むこうの悪さのせいなのに
大変な思いしなきゃいけないのは私なんて
ひどすぎる、、でも親権は渡したくないし
そんな奴に子育てされてまともな子供が育つとも思わない。しかも国もなんだかんだシングルマザーには冷たいっていうか、、😞
最後愚痴になってしまいましたが、
回答お待ちしてます。
- 🧸(6歳)
![しのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しのすけ
いやいや!
正社員で社会保険に入って福利厚生がある働き方が一番です!
児童手当と全額は無理でしょうが母子手当、養育費でやってくしかないです。
医療費はかからないことが多いし、税金も控除があるので安くなるから少しは手取りも増えます。
![ことのんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことのんママ
シングルマザーです。
無理なく…というと、難しいですが、私は無理しているつもりはないです。
余裕はないですよ。子どもたちにも不自由させているのかもしれません。
でも、それなりに生活してます。
一軒家も建てたし、年1回とか2回は旅行も行けるし。
養育費は2万。足りませんが、仕方ないです。
児童手当と児童扶養手当もらってます。児童扶養手当は、収入が多いと貰えません。
医療費の助成も受けています。
私なら、正社員の仕事を捨てる勇気はないです。
子どものためにも、私はしんどくても昼間の仕事を選びます。子どもたちと生活パターンが違う生活はしたくないからです。
コメント