![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週6日の妊娠で、赤ちゃんの頭が大きくて不安。先生は問題ないと言うが、大きな子になる覚悟はあるものの驚いている。アンバランスに成長する赤ちゃんについて不安。
31w6dになりました。
以前より頭が大きめの子とは言われていましたが、今日のエコーをみると頭の大きさ(BPD)が5週先くらいの大きさ8.80cmでした。
二回計り直してもらって、2回目は6週先の大きさ。
ぶれてはいるから誤差はあるのだろうなとは思うのですが、ここまで大きいとすごく不安になってしまいます。
太ももの骨(FL)は3週先の大きさで、お腹周りはそこまで現時点の週数と変わらずです。
先生は頭が腫れて大きいとかじゃないから大丈夫だよっていってましたが、流石に頭だけ大きすぎて落ち着きません。
わたし自身も3900gで生まれてきたので、大きい子になると覚悟はしてますが予想外でびっくりしてます。
赤ちゃんってこんなにアンバランスに育つものなのでしょうか。
- ひとみ(5歳6ヶ月)
![まぁ~](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ~
私も、息子の時に何週先とかまでは覚えてないですが、頭だけはるかにデカいって言われ続け、不安でしかたなかったのを覚えてます𐤔𐤔
産まれてきた瞬間に助産師さんに
「いや~♡大きいはぁ(爆笑)」と言われたのも覚えてます(笑)
エコーでは頭ばっかり言われてましたが、産まれて全身みたら、肉付きもよくて全体的に大きく3900gありましたょ(笑)
そのまま大きくなってて、頭も体重も身長も、その辺の2歳児より大きいです(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
でもバランスよく大きくなってますよ\( ⍢ )/
![ゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこ
私も妊娠中から、頭が大きい、骨格がしっかりしてると散々言われてました💦
3400グラムで生まれ、生まれた瞬間も「頭大きいね〜」と言われましたし、今でも少し大きめです💡でも何事もなく順調に育っていますよ☺️頭大きめ赤ちゃんでも、我が子はとっても可愛いです☺️
ただ頭が大きすぎて、私の骨盤の戻りが悪く産後は悲惨でした😅
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
私も頭大きめと言われてます。
4週先くらい?
足だけ予定日付近で💦
エコーは誤差もありますし、頭の大きいのが気になると先生に伝えたら、異常な大きさではない。世の中、頭の大きい人や顔の小さい人がいるように、その子の個性だからと諭されました😅
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
私も週数より頭大きいと言われてます。
36週検診では、頭も大腿骨も40週相当でした😅
腹囲は34週相当でかなりアンバランスですが、先生からは順調に育ってるって言われてます!
色々と不安になりますよね💦
![ユリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリ
同じく31w2dの検診で頭の大きさ88ミリ、35週相当って言われましたよ🤣
足は33週、胴は32週くらいだねー、頭が大きいから予想体重も多く出ちゃうけど、実際そこまで大きくはないだろうから安心して!って言われました😅
前回の検診の時は主人が初めて同伴しましたが「ご主人が頭大きいもんね、だからだ☺️」と言われて主人は軽くへこんでましたw
私から見て主人は頭が大きいというか骨格がしっかりしてるタイプなので、そちらの体型に似たんだろうなーという感じで笑って過ごしてます🙆
頭はほんの1センチで1ヶ月の差になっちゃうので、誤差も含めあんまり気にしなくていいと思います🤗
先に頭が大きくなって、その後身体や足が大きくなるんだと思うので…🥰
-
みっくん
横からすみません💦
うちも全体的に大きめなんですが、検診の時に全く同じようなこと言われました!笑
旦那さん背も高いけど(187)頭も小さくないからしょうがないね😝笑
と言われて旦那凹んでました😂笑
今のところ毎回曲線をオーバーする我が子ですが、頭でっかちすぎて骨盤レントゲンまで撮られました😂- 6月13日
-
ユリ
わあ、ご主人背が高いんですねー!
うちの主人は身長はそれほど高くないんです🤣
私が170くらいあるし、赤ちゃんがある程度大きくても下から産めるよ大丈夫ーって先生には言われました🤣
みっくんさんは39週だともうすぐ赤ちゃんとご対面ですね✨✨🤗
うらやましい🥰
大きいって言われると不安かもですが、その分赤ちゃん自身が力強く出て来て、お母さんを助けてくれるはず…!
自分の骨盤もちょっと心配ですがw頑張りましょう~🤣- 6月13日
![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ
みなさん ありがとうございます。
あまりにも頭だけが大きいから、色んな悪い事ばかりよぎってしまっていたので、お話聞かせてもらって少し落ち着くことができました。
大きな子うみます!
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
わたしはむしろ赤ちゃんが小さめと言われています😢
私も不安になり周りに相談しましたが
産まれてみないと本間の大きさなんか分からん!!
と言われました笑
先生にもエコーでは小さくても産まれてみたら普通だったりするから
そこまで神経質にならずに普通に過ごしてください。
と言われているので
考えすぎず毎日産まれてくることばかりを考えて過ごしています♬
赤ちゃんにはママの不安やストレスが伝わりやすいので
考えてしまうのはすごく分かりますが
大丈夫、大丈夫。と思うようにして
無事に産まれてくることだけ考えましょう💓
コメント