
コメント

咲や
普通の布パンツにとれっぴー(トレーニングパッド)にしたら一気に進みました
三歳過ぎてからの方がおしっこ我慢できるようになりますので、まだ焦らなくていいかと思います😁
息子は幼稚園入園前の2ヶ月位でおしっこは成功率上がりましたので、焦らなくてもいいかと思いますよ
咲や
普通の布パンツにとれっぴー(トレーニングパッド)にしたら一気に進みました
三歳過ぎてからの方がおしっこ我慢できるようになりますので、まだ焦らなくていいかと思います😁
息子は幼稚園入園前の2ヶ月位でおしっこは成功率上がりましたので、焦らなくてもいいかと思いますよ
「子育て・グッズ」に関する質問
ちょっと怖いことが起きました。 生後2ヶ月の息子に4時間おきに170×6あげてるんですが、今日私用があって義両親に9時から17時まで預けたんですが息子を預けてミルクの量も伝えたのですが、16時半にミルクあげたからと言…
求職中扱いで保育園申請して、 来月から保育園に預けることになりました とりあえず9:00〜16:00で希望申請出しましたが 求職中は、9:00〜14:30か9:00〜15:00に してもいいんでしょうか? 仕事決まってからまた時間変更…
子ども(一歳10ヶ月)が38.2度ありますが、機嫌はいい方です。 咳も出てるので明日の保育園はお休みして、病院に行こうと思っているのですが、旦那に会社休んでもらい行ってもらう予定です。 私は明日仕事なので、シャワー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
トレパンマンで全く効果はなかったのですが、布パン+とれっぴーだとまた感覚は違いますかね😭?
9月に出産予定で産まれてからだと余裕あるか分からず、できれば出産までに…とは思っていて💦
でも、厳しそうで(つД`)ノ
咲や
産後保育園に預けるなら保育園に丸投げするのも一つの手ですよ😃
最初は赤ちゃん返りしてトイレトレーニング進めても逆戻りする可能性もあります😅
とれっぴーだと量が多いと漏れるので、かなり不快みたいです😅