※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビビ
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が家では眠たくてぐずり、外では機嫌が良い。旦那が休みの日以外外に出ない。寝起きは機嫌がいいが、1時間も持たずぐずる。この月齢の特徴ですか?同じ経験の方いますか?

あと3日で4ヶ月になるんですけど、
息子は家にいるとほとんど眠たいのかぐずります。
お腹すいていても眠たかったら全く飲みません。

外にいるときは機嫌が良いんですけど、
あと旦那が休みの日以外あまり外に出ていなくて、、💧

寝て、起きたては機嫌がいいんですけど、
1時間も持たずにまたぐずり出します。
この月齢の時ってこんなもんですか??
家にいる時はぐずってるか寝てるかです。

同じ経験がある方教えて頂きたいです。

コメント

chisa

こんにちは😊✨
我が家もそのくらいは、そんな感じでした😂
眠たかったら全然飲まず…ミルクの量が足りているか不安でした😭
外にいると機嫌が良かったですが、それも持って2時間…😅⚡️
自分1人だとグズり出したら、バタバタ帰らなきゃならず…だんだん外出が億劫になり…今は旦那が居る時にしかほとんど外出しません😅
家にいる時も、寝ているか、泣いているか、ミルク飲んでいるか…機嫌のいい時間なんて30分あるかないか…でした😭
5ヶ月になった今では、1人で遊ぶ時間が15分ほどあります😊✨笑

  • ビビ

    ビビ

    こんな感じですか??
    私はほぼ完母なので余計不安で、、😰
    わかります。バタバタになるし、息子に申し訳なくなり、ごめんねごめんねってずっと言ってます。
    やはり月齢が進むと1人で遊べるようになるし、そうなると助かりますね!✨
    ありがとうございます!!
    安心しました!

    • 6月10日
  • chisa

    chisa

    皆さん、そんな感じだと思いますよ😊✨
    完母だとどのくらい飲めているか分からないので、不安ですよね😭

    きっともう少しすれば、1人で遊んでくれるようになりますよ🙆‍♀️✨👌
    お互い頑張りましょうね🤝✨

    • 6月10日
  • ビビ

    ビビ

    ありがとうございます😊♡!
    頑張りましょう💪🏼💪🏼

    • 6月10日