
友人との旅行計画で悩んでいます。家族ぐるみで行くか、子供を預けて行くか迷っています。他の友人は子供を預けられないため、AちゃんとBちゃんとしか行けません。どうすればいいでしょうか?
これって私が空気読めてませんか?
主人が、子ども預かるし、1泊2日くらいで友達と旅行行っておいでよ、と言ってくれました。
なので、仲良しの友達二人に声掛けました。
Aちゃんは、5歳の子持ち、Bちゃんは0歳と4歳の子持ち。
最初、Aちゃんも子供預けて旅行行くと言ってて、Bちゃんも、4歳の子は旦那に預けて、0歳の子と二人で旅行行くと言ってて、計画を立ててる途中でした。
でも、途中でBちゃんが、「やっぱり、0歳児と二人は大変だから、家族ぐるみで旅行行かない?」と言ってきました。
私たち3組は仲良くて何回か家族ぐるみで旅行には行ってて、旦那さんも顔見知りです。
でも、私は今妊娠中で、二人目産まれたら自分一人で旅行なんてこの先暫く行けないだろうし、旦那も見ててくれるなら、正直子供は預けて行きたいです。
それなら、Bちゃんところだけ家族で来たら良いよーという話になったのですが、
Aちゃんも、旦那が見るの嫌がったら、うちも家族で行こうかな?と悩んでる様子です。
私が、じゃあ家族ぐるみで旅行行こうか!と言えばまるくおさまる話なんですけど…かなり悩んでます(T_T)
他の友人も子持ちで、旦那さんに預ける感じではないので、旅行行くならAちゃんとBちゃんとしか行く人はいないです。
皆さんならどうしますか?
- こゆん(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

杏仁豆腐
想定内かなと思います!
子供を預けて旅行に行ける人の方がこの世の中少ないですよね😭男どもしっかりしろよですが😭
私なら全部やめます笑
家族ぐるみはそれはそれでお金かかるしそれなら気を使わない家族だけで行きたいし🤣🤣
子供を預けるのが優先なら夜だけでも昼だけでもどこかで子供預けてご飯とか…そう言うのに変更はできないですかね?
それも難しいならまた機会あったらいこー💓って事で全て無しにします🤣

335
わたしなら諦めます。
まず最初子ども預けると言っていたAさんが、途中から旦那が嫌がったら、、とか話してる時点で家族みんなで行きたいのかなと思っちゃいます😅もやもやしますが💦
-
こゆん
そこなんですー
私も最初からBちゃんは0歳の子だけ連れてきて、Aちゃんとこは預けて来るだろうな、と思ってたんです。それならまだゆっくり旅行出来るかなと。でも、そこが崩れて、Bちゃんとこが子ども二人連れて来るなら、行く場所も子ども好きそうな場所じゃないとダメだし、それならうちの子も行った方が良いかなあ、なんて思ったりしてます😅- 6月10日
-
335
たしかに0歳の赤ちゃん1人なら、大人向けのコースで楽しめますよねー💦
Bさんは下のお子さん連れてくから、今回の旅行が息抜きだとは考えてなかったんじゃないですかね〜💦- 6月10日

な
諦めて自分の家族だけで旅行にしちゃうかな😊家族ぐるみで行動ってなっただけで疲れ倍増になっちゃいますし!旅行はなしでも女子会だけでも開けたらいいですねー💃
-
こゆん
来月に、家族だけで旅行行く予定があるので、次は友達と…と考えてました(*^^*)
子抜きの女子会は、定期的に開いてるので、今回は旅行に行きたいなあと思ってたんですが、女子だけの旅行は諦めた方が良さそうな雰囲気ですね😅- 6月10日

まるる
私なら空気を読んで家族ぐるみで行こうか〜と言ってしまうと思います💦
子どもを預けてゆっくりする旅行はまた別に考えることは出来ないですか?
お母さん誘って二人旅とか、最近は女性の一人旅プランとかも流行ってるみたいです!
-
こゆん
なんだか空気を読まなきゃ行けない雰囲気ですよね😂
うちの母とは来月、うちの家族と一緒に旅行行くので、もう次はないかなあと…一人旅は多分主人に反対されそうなので、選択肢は家族ぐるみでの旅行しかなさそうです😂笑- 6月10日
こゆん
二人目出産前に2回くらい旅行には行きたくて、来月は家族だけで旅行に行くので、もう一回は友達と…と思ってたので、家族ぐるみで旅行に行く事自体は良いんです。気を使わなくても良いくらい仲良しなので、楽しいですし。
でも、一人でも行きたいなあという気持ちとのりせめぎ合いです😅
ほんと悩みます笑
子ども預けてランチとかはたまに行ってます♫旅行は初です。
もう少し考えてみます🤔