
4歳の娘が蚊に刺されてかゆみを感じるようになり、かいてしまうことがあります。蚊に刺された後のケアで、ムヒパッチやアンパンマンシールの代わりにバンドエイドや防水のガーゼを使っています。娘はバンドエイドで安心するタイプなので、代用品で対応できるか悩んでいます。
蚊に刺されてた後のかかないようにするケアについてです❣️
4歳になって蚊に刺されるとかゆみを
感じるようになったみたいで
無意識にかいていたりします💦
かかないようにするムヒパッチや
アンパンマンシールは効果ありますか?
家に無かったので、代用でバンドエイドや
防水のガーゼばんそこなど貼っています。
娘はバンドエイドを貼ってれば安心
気の持ちようタイプなので代用できるので
あれば代用品で済まそうかな?と思ってます💦
- Rim(7歳, 10歳)
コメント

6み13な1
シールタイプは、効果が薄い・炎症起こす可能性があるのでオススメしないと言われました。我が家は、クリームタイプのムヒベビー使ってます。薬剤師から、液体より部位に留まり効果を発揮すると言われたからです。
それと、掻き毟ってしまった場合はMEMO-Aなら塗布可能と言われました。娘が転んで擦りむいた時に買った軟膏ですが、薬剤師から言われました。
Rim
シールタイプは効果薄いんですね💦
6み13な1
ムヒパッチとか以外にも、子供向けのは効果弱く作られてます💦なので、全体的に効果は薄いようです(赤ちゃんの肌に負担にならないように、です)。
Rim
かゆみを抑えるというより掻かないように保護したいので
ムヒパッチでもいいんですかね🤔?
6み13な1
保護するだけなら、絆創膏で良いと思います。ムヒパッチで、炎症起こす事例もあると言われました。
Rim
炎症起こす事もあるんですね😰
絆創膏にします💦
6み13な1
絆創膏に、お子さんの好きなキャラクター記載してあげるだけでも喜ぶと思います☺️
娘が転んで足擦り剥いた時に、「(痛くて)歩けない」て騒いでました。が、アンパンマン・バイキンマンとか記載したら大人しく歩いてました🤣
Rim
絆創膏にキャラクター描くのいいですね❣️
やってみます🙆♀️