![ちいまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前に指輪外すか悩んでいます。浮腫みで外すときに指が紫色になることも。出産前に外す必要はあるでしょうか?
皆さんは出産前指輪外してましたか?💍
今まで縁のなかった浮腫みが指にみられるように
なってきました。ふと左手見てみると、指輪の跡が
くっきりと……😱😱その時お風呂上がりでマッサージ
とかしたから少しは浮腫みよくなってるんだろうなって
思ったんですけどダメでした😱
一応外すことは出来ましたが、外すときに指が紫色に
なったりして浮腫みひどくなってるー😱
指輪外せなくなったらと思うと恐ろしい!って
思ったけど指輪外すのなんだか寂しいな〜とも思います😢
産院からは外してとかはとくに言われてません。
同じ産院で出産した子に話を聞きましたが、
出産まで外さなかったと。
あまりにも浮腫みひどいんだとはずしておいたほうが
いいですよね😥
皆さんはどうでしたか?
- ちいまる(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![にちきど🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にちきど🌻
緊急帝王切開になって
なかなか外れなかったら
指輪切られるみたいですよ😭
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
もうその状態までなってるなら
外していた方が良いですよ!
-
ちいまる
ですよね😭この先はずれなくなったら怖いですもんね
- 6月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠中は浮腫みやすいし、後期になるにつれて太ってしまったので、私は早めに外してました!
-
ちいまる
わたしもついにはずすときが来たのかもしれないですね😫
- 6月9日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
7ヶ月くらいの時にはずしました^_^
ふとって抜けなくなったら怖いので!
-
ちいまる
そうなんですね!
わたしもそろそろ外しておこうかと思います🥺- 6月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
外してましたよー。
浮腫みもあって指輪してるのがきつくなってきました。
1人目緊急帝王切開になり外しておいてよかったです💧
-
ちいまる
いつどうなるかわかんないですもんね😫!はずしておきます🙄
- 6月9日
![510928](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
510928
外した方がいいです!
私は産院で何かあった時は指輪を切断するので後期には外しておいてくださいと言われました😂
-
ちいまる
やっぱりどこの産院もそうなんですね!次の検診のときに一応聞いてみようとは思います(´TωT`)
- 6月9日
![つん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つん
私は産院で「緊急時には身につけているアクセサリーを切断する場合があります。」と言われていたので、妊娠後期に入ってから外しました😭
私自身、緊急帝王切開になったので外しておいて良かった〜と思いました!
結婚指輪は大事なものですし、浮腫がひどいなら尚更、外されていた方が安心かと🤔!
-
ちいまる
緊急!ってなったらはずしておいたおいたほうがいいですよね😭!
- 6月10日
![み(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み(23)
私は外さずに出産しましたよー!
特にむくみもなくスルッと抜ける状態でしたし、産院からも特になにも言われなかったので😂
指輪、ネックレス、ピアスフル装備で上の子出産しました笑
今回も余裕で抜けるのでつけたままです!
-
ちいまる
余裕で抜けるっていいですね🥺❤️
浮腫み全くないの羨ましいです!
わたしはちょっと頑張ったら抜ける感じです(笑)- 6月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
緊急帝王切開になって、カットしても責任取れません。と言われて取りました😂
-
ちいまる
それが一番怖いです😫!
毎日外せるかチェックしてます( ∩¨∩ )- 6月10日
![はるママヽ(。・ω・。)ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママヽ(。・ω・。)ノ
私も大事な指輪外すの嫌だったんですが、むくんで来たら、看護師さんにそろそろ外した方がいいよと言われて外しました💦
外れないと切られるとも聞いた事あったので、それだけは~😱と思って😅
出産直後は浮腫んでましたが、入院中からどんどん痩せてしまったので退院したらすぐ付けれました✨
-
ちいまる
おお〜!退院してすぐつけられるならいいなって思います😊✨
ずっと付けられないのはなんだか寂しくて_(-ω-`_)⌒)_
出産のときは外しておこうかなと思います- 6月10日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
カイザーになれば指輪外さなきゃいけませんし外せなかったら切られますよ。
だからはずしていた方がいいです。
私の産院は6ヵ月すぎたくらいから言われました。
-
ちいまる
産院でだいぶ違いますね!
わたしのところはいっさい言われてないです😫切られるのはやなのでほんとにヤバそうならはずします😥- 6月10日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
全く浮腫まなかったので外しませんでした💦
食生活もあると思いますが一番は体質ですよね😅
-
みは
ちなみに毎日外れるかチェックしてました笑
- 6月9日
-
ちいまる
わたしも毎日チェックしてます(´TωT`)ヒヤヒヤしながら取り外ししてます(笑)
- 6月10日
ちいまる
やっぱりそうですよね😱
怖い怖い……外しておこうかと思います😭