※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃにゃん、
雑談・つぶやき

入院中だけどストレス溜まる。今日の助産師さん冷たいし!夜中に3時間ギ…

入院中だけどストレス溜まる。
今日の助産師さん冷たいし!
夜中に3時間ギャン泣きの
息子のこと相談したら、泣くことは
元気な証拠だから泣かせといてって
泣かせとくのはいいけど可哀想で…
あたしまで泣けてきてしまう。
早くお家に帰りたい。鬱になりそう

コメント

ミカン モモ

出産してホルモンのバランスが崩れてるんですね(´`:)
大丈夫(^^)
赤ちゃんも新しい世界に出てきて不安なんだと思います。
私も病院では気になって、気になって寝れなかったです(´`:)泣いても不安、泣かなきゃ泣かないで、『・・・具合悪いの』って思って心配になり、しゃっくりが、出れば『苦しそう(´`:)』ってなって心配になり、くしゃみが出れば『風邪(゜ロ゜;ノ)ノ』って心配に(^-^;)
なんか初めての事過ぎてパニックですよね(´`:)
私は助産師さんには肩の力を抜きなさいって言われました(^-^;)


今は何があっても不安になったり、涙が出てきちゃう時期なんだと思います。
赤ちゃんも、ママも一緒に強くなり成長する時です(^^)

夜中泣かれたりすると、辛いし、ベビちゃんの事心配になっちゃうかもしれないけど、何しても泣いちゃう時は『大丈夫だよぉ~、ママがいるよぉ~』とか声かけしてみて下さい。それでも泣き止まないかもしれないけど(T_T)
今は辛い時期だけど、その内、泣いても『可哀想』じゃなく『可愛い(*´▽`*)』になりますよ(≧∇≦)b

  • りぃにゃん、

    りぃにゃん、

    励ましの言葉
    ありがとうございます😭
    今は、いっぱいいっぱいで
    情緒不安定かもしれないけど
    これから先の子育て
    たのしみになりました*\(^o^)/*

    • 3月16日
  • ミカン モモ

    ミカン モモ


    ベストアンサー、ありがとうございます(^^)

    今の時期辛いの本当によくわかります(´`:)
    私も辛かったので(T_T)
    入院中、夜中とか、どうしていいかわからず、終わりが見えないし、何にもわからなくて、不安で怖くて、シクシク泣いてました(T_T)
    私は母が他界してるので、心底頼れる人がいないっていうのもあって、自分で自分を追い詰めてたんだと思います(´`:)

    でも、もう少しすると、ベビちゃんの表情が豊かになって泣き方とかも、ブリッコがするみたいな泣き方(わかりずらいかな(^o^;)したりするんですけど、本当に可愛いですよ(*´▽`*)

    大丈夫だから、頑張って下さいねぇ(≧∇≦)b

    • 3月16日
  • りぃにゃん、

    りぃにゃん、

    遅くなりました(・_・;

    家に帰ってきて
    私自身も、息子も
    だいぶ落ち着きました!
    今ではギャン泣きも
    かわいいと思えてしまってw
    これから育児
    頑張ろうと思います(*´ω`*)
    ありがとうございました♡

    • 3月19日