※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オリ𓅿𓅿𓅿
その他の疑問

広島市の3歳児健診の事前に視力検査、聴力検査があります。今日、やって…

広島市の3歳児健診の事前に視力検査、聴力検査があります。

今日、やってみたのですが、視力検査がふざけてできませんでした😓

健診は、今週金曜日なので、もう一度チャレンジした方がいいでしょうか?

コメント

ゆゆ

うちも上の子が全くしてくれませんでした(笑)
尿検査も忘れてておしっこ済ませてしまって、紙コップ渡されたけど結局出ずでした😂
普通に嫌がってやってくれなくて〜と伝えると特に怒られたりとかもせずに、嫌がって無理だよね〜😂
みたいな感じで、仕方ないよまた帰ってから出来る時があったらやってみてねと言われました◎

あまり無理せず、ダメならダメでいいと思いますよ✨

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます!

    尿検査もあるんですね!
    おうちで取っていくんですか?
    うちは、尿検査キット?は送られてきませんでした😅

    • 6月10日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    確か家でその日の朝出たやつを紙コップとか家にあるやつに入れて、これを使えば容器に入れて持ってこれるのでしてくださいとかだったような..😅
    何も届いた封筒に書かれてなかったですかね?💦

    当日会場であー忘れたーとなってあったのは覚えてるので、会場についたら受付で紙コップ貰って名前書いてトイレの奥に出す所があるのでそこにって感じだったかもです😢
    結局出なかったですと言ったら、後でまた終わった後やってみて出たら出してねと言われ、粘りましたが出ず帰りました😭

    • 6月11日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    私の見落としかなぁと思い、もう一度持参物をみたのですが、書類と歯ブラシを持ってくるとだけ書いてありました😓

    • 6月11日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうなんですね😭
    じゃあ無くなったんですかね?🤔
    もしかしたら当日受付で言われるのかもです(><)

    • 6月11日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    行ったら尿検査あるのかなぁとは思ってるので、トイレに行かないように言わなくちゃですね🤣

    • 6月11日
やこ

先週検診にいきました‼️
うちも全然やってくれなくて、そのまま出来なかったで提出しましたが、再度保健センターの別室で検査してねーってことでしましたよ‼️
保健センターで検査したらわかりやすかったのかちゃんとできましたょ‼️
出来なかった人の方がほとんどでみんな別室でやってましたから大丈夫だと思いますよ‼️

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます!

    そうなんですね!
    保健センターでやってくれるなら自宅でやらなくてもいいじゃん🤣と思ってしまいました😁

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

おふざけして全然出来ませんよね〜😂私は広島市ではないのですが、うちも同じような検査があり、うちは遊びながら2〜3回やっていたらなんとかできました😊

友達の知り合いのお子さんが「見えない、見えない」と言うのでおふざけしてるのかと思ったら本当に視力が悪かったみたいで、市の検診で指摘されて眼科に行ってきちんとした検査をして3歳から度のきついメガネをかけることになったそうです💦

多くの子がただおふざけしてるだけだとは思いますが、もし本当に見えていなかったら生活にも支障が出てかわいそうなので、市の職員さんが検査してくださるならその時にきちんと検査できるといいですね😊

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます!

    最初は、良かったですが、途中から「母さんの所まで行って教えてあげるね!」と言われ、それじゃ意味ないんだけど…😭となりました。

    やる私がどんどん疲れてきちゃいます😅

    • 6月10日
☺︎

この前3歳児健診行ってきました😊
視力検査のコーナーが作ってあって、自由に検査して下さい😃な感じで皆さん結構やられてました☺️☘️
保健師さんも1人ついて見て下さってましたし、確かアンパンマンとかキャラクターが使ってあって見えたら盛り上がってましたよ😊

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます!

    そうなんですね!
    わかりやすいキャラクターとかなら楽しんでやってくれそうですね🤣

    • 6月10日