

you
私なら9カ月のものを食べさせます💦
柔らかさより、味付けが濃い方が気になります😅

退会ユーザー
ベビーフードはどれも柔らかいですよ🙄
12ヶ月からのは味の濃さ、食材の大きさ、入ってる食材が違ってくるので硬めがいいなら手作りしかないです😅
-
退会ユーザー
ちなみに1歳4ヶ月からのベビーフードも舌で潰せるかたさでしたよ!
- 6月9日

めくま
味付けは濃くなるのと、
12ヶ月でも言うほど固くないです。
切り方が大きくはなってるけど。
10ヶ月11ヶ月は、ベビーフード拒否されたのもあって、自分で作ってましたね。
外に出る時は、アンパンマンのスティックパンとか持って行ってました。
(栄養面は夜とかで調整)

ママリ
ベビーフードを使うなら、月齢のものを使われた方がいいですよ。
1歳のでも固さは、言うほど変わりません。大きさもさほど大きいとか変わりはありませんが、変わるのは味の濃さです。
入る食材も変わります。
固さが嫌であれば、手作りしかないです💦

しーまま
ベビーフードって基本どんだけ月齢進んでも柔らかいです😂
私は半量ずつ使うようにして、炭水化物や野菜などを足してカサ増しして、硬さと味の濃さのバランスとってましたよ😊
流石にまだ12ヶ月のじゃない方がいいかなと思います💦
コメント