
初めて人工授精をし、排卵済みでプラノバールを飲んでいます。気持ち悪くて早期検査薬をしたところビックリ。高齢出産で不安。アドバイスをお願いします。
5月30日に初めて人工授精をして6月1日にタイミングは取り3日にクリニックに行きましたら、排卵済みでした。多分二、三日前に排卵していたのことでした。
それからプラノバールを処方されて飲んでます。
もし妊娠したら13日あたりから早期妊娠検査薬をして下さいと…
今日あまりにも気持ち悪くて早すぎますが検査薬しましたら…蒸発線?気づいたのが遅かったのでわかりませんがビックリしてます。
一年前に流産して普通にタイミングでは難しいとなり
人工授精へ…。高齢出産なのでドキドキしてます。
どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。
- ふく
コメント

退会ユーザー
時間が経過してたら蒸発線もありえるかもですね。
まだ9日なので、先生が言うとおり
もうちょっと日数あけてから
検査した方が確実だと思いますよ♪

けー
今のところ妊娠反応はないと思います。
ただ、現段階ではかなりのフライングですので再度指定日に検査薬してください。
-
ふく
早過ぎますよね…💦もともと不育症検査である項目が引っかかってまして…妊娠してもしなくても飲まないといけない薬があり、毎回排卵が終われば早期妊娠検査薬をしないといけなくて…💦💦数日後また、やってみます!
- 6月9日

ママリ
ドゥーテストは蒸発線出ないのでおススメですよ☺️
-
ふく
蒸発線じゃなければ良いんですが…。ちょっと早すぎますよね^_^💦💦
来週また、やってみます。冷えないように気をつけないとですね!!- 6月9日

みっぷる
治療の時にHCG注射を打たれていませんか?打っていればそれが残っているだけかもしれません。
5/31に排卵していたとしたら高温期9日目ですので、妊娠によって反応している可能性もあります。
明日か明後日もう一度検査してみてはいかがでしょうか?
-
ふく
確かに…お尻に注射してます😵そうかもしれません。
プラノバールが終われば妊娠してもしなくても処方されたお薬を飲むので…。
副作用で気持ち悪いだけかもです😭- 6月9日
-
みっぷる
いやいや!気を落とさず、もう少し待ってみることをおすすめします!
高温期8-12日あたりが1番ソワソワしますよね。- 6月9日
ふく
そうですよね😵早すぎて感知しないですよね💦
来週あたりしてみます!!