
人工授精後の妊娠について質問したいです。排卵直後の人工授精成功例や、採血検査で妊娠が分かる時期について知りたいです。
先日、初めての人工授精(AIH)をD12で実施しました。
人工授精の前日(D11)に病院で排卵誘発の注射を打ってもらい、翌日に卵胞検査時に先生から
「さっき排卵したばかりなので、すごくタイミングがいいですよ」
と言ってもらえたことで期待してしまいます。
前回は、旦那さんの精子数が以上に少なく、人工授精を断念しました。
①卵胞チェックで排卵したばかりを確認されてから人工授精し妊娠された方いらっしゃいますか?
②1週間後のD18に採血検査の為に受診するのですが、その際に妊娠は判明するのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく質問させていただきました。
- dkz(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵直後でいいタイミングだねって言われて人工授精で妊娠しました。
精子数もすくない状態でした。
1週間後に血液検査はしたことないのでわからないです。
授かってるといいですね✨
dkz
ご返信ありがとうございます!
良いタイミングで妊娠されたのですね!前向きになるご意見いただき嬉しかったです。
ありがとうございます😊