
歯医者で子どもの虫歯菌保菌の調査方法を忘れました。保菌していたら将来虫歯になる可能性があるでしょうか?知っている方いますか?
歯医者でこどもが
虫歯菌を保菌してるかどうか
調べます!と言われたんですが
どうやって調べるのか
忘れました
知ってるかたいますか?
もし、保菌していたら
感染させてしまったということで
将来必ず虫歯になってしまう!ということですか?
- タルト(10歳)
コメント

まーみー
唾液をとって、それでいるかどうかはわかります🙌
保菌してても、絶対なるのではなく、歯磨きとか怠ったらなる可能性がある、くらいです。
夫婦で通ってるところは、唾液の強さとかも調べてくれてましたよー!
主人は虫歯になったことは一度もないですが、虫歯菌はいます。
磨き残しも多いと言われましたが、唾液がめちゃくちゃ強くて虫歯菌を殺してるそうです😅
タルト
ありがとうございます
そうなのですね
少し安心しました
虫歯菌がいてても
虫歯にならない人もいるんですね!
それはすごいですね
虫歯なくても
虫歯菌を感染させる力はあるって言うことなんてすね