![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月のコロニー温泉旅行に行こうと思うのですが、行きたいと旅館に…
妊娠7ヶ月のコロニー温泉旅行に行こうと思うのですが、行きたいと旅館には家族風呂、部屋にお風呂がないです。
大浴場しかなくて、どうしようか悩んでいます。
産婦人科では、温泉はお母さんもお腹の子もリラックスできていいから行っても大丈夫とのことでした。ただ、個室ならって感じでした。
大浴場だとすべりやすい、のぼせやすいから気を付ける。椅子を使ったときに感染症になることもある。
でしたが、大浴場入られた方いますか?
椅子は温泉行くとき人が使ったのは気になるので、石鹸で洗って流してから使うようにしてるのですが、洗えば大丈夫なのかなと思うのですが、お湯を通しての感染症は大丈夫ですか?
あと、お腹出てる人が温泉入ってると周りのかたは気にしますか?
私は気になるので貸し切りできるとこがよかったのですが(>_<)
大浴場、温泉行かれた方どうでしたか?
- らら(3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
私は普通に1人目の時も2人目の今も温泉行きましたよ!
![🫶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶
今は上の子いるので全然行ってませんが
上の子妊娠中は温泉好きだったので月1くらいで行ってました。
家族風呂が多かったですが臨月入って
運動がてら?(笑)
普通に大浴場で1人で歩いて行って入ってました😂😂
-
らら
大丈夫なんですね(*´ω`*)
ありがとうございますm(__)m- 6月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は1人目のときも2人目のときも温泉や公衆浴場には行かなかったです。
感染症も心配ですし、衛生的にも良くないと思います。もちろん、滑る危険もありますし、のぼせやすいので長く浸かれないのであまり意味がないと思ったからです。
後期になる前に旅行には行きましたが部屋にお風呂やシャワーがあるところ、貸し切り風呂や家族風呂があるようなところにしました。
あとは子どもが生まれてから温泉旅行に行きました!数ヶ月我慢すれば生まれてからでも行けます!(もちろん、赤ちゃん歓迎の宿とか部屋にお風呂があったりする宿ですけどね💦)
どうしても、ということでしたら…私は他人の使った椅子が生理的に無理だったのでいつもマットを持っていきます😄公衆浴場での椅子に敷くお尻マットみたいなものが売ってるので持っていくといいと思います!(湯船の中の不衛生さは防げませんが)
-
退会ユーザー
お腹大きかったら見ちゃうかもしれませんが、それはすごく太ってる人とかすごくグラマーな人とか目に入ったら見ちゃうみたいなものでそんなに気にしなくてもいいとは思います。(私も手術跡がたくさんあるので見られてるかなーと少し気にしちゃいますけどね!)
- 6月8日
-
らら
ありがとうございますm(__)m
- 6月9日
らら
ありがとうございますm(__)m
お腹出てるの気になりませんでしたか?
いちご
妊婦なのでお腹出てるのが普通なので気にしてません。
周りの人も妊婦さんだーくらいにしか思わないですよ
自分が思うより人は見てないので
なのでこけないように気をつけたら大丈夫と思います。
らら
ありがとうございます(>_<)