
コメント

トラジット
母乳で23gでしたら問題なさそうですよ☆
体重も問題なさそうですし(・∈・)☆

あーちゃん
うちは1カ月検診で、26.5g/日 でした。
25〜30gが範囲らしく、ギリギリ範囲内だけど、ミルク足してと小児科で言われました。
でも助産院では、20g増えてたらいいと言われ、、、そして、その子なりに増えてたらいいって言われました。
検診の時は何も指摘されなかったですか?
-
初めてのママリ🔰
1カ月検診のときも同じくらいの増えで、授乳回数が多かったので、
増え具合はいいけど授乳回数が多いからお母さんが辛ければミルクを足してと言われました💦
その頃よりは授乳回数も減ってるもののやはり二ヶ月半にしては多いのでそこが心配です😫- 3月15日
-
あーちゃん
それなら大丈夫そうですね‼︎
成長曲線の中で、緩やかに増えてたら大丈夫みたいですよ!
その子なりの飲み方とかもあるでしょうし、、、(*´U`*)
でもお母さんが心配で不安でしたら少し足してもいいかもですね☆ 足りてるのかとか難しいですよね💦私も悩みっぱなしですヽ(>Д<@ノ)- 3月15日
-
初めてのママリ🔰
結構うちの子グズってばかりで😭💦
そうなると母乳が足りてないからなのかなと考えてしまってたんですが、でも増えは問題なさそうですよね😭
できれば母乳で頑張りたいので、ハーブティーとか飲んでみます😊- 3月15日
-
あーちゃん
うちもですヽ(>Д<@ノ) 私も足りてないのかなぁと思って心配になります。。助産師さんには出てるから自信持ってって言われたけど飲んでもすぐぐずるので、、、
タンポポ茶とかゴボウ茶とかいいみたいですよ☆- 3月15日

スズメちゃんのママ
混合ですが、1ヶ月健診で34.7g/日でした。
ウチは低体重児だったこともあり、母乳+ミルクを3時間ごとにあげていたので、ここまで増加したのかなって思います。
母乳で育ててるようなので、今から赤ちゃんが哺乳瓶やミルクを受け付けてくれるかもありますよね。
-
初めてのママリ🔰
哺乳瓶は搾乳を預けてる時にあげてもらってるので大丈夫ですが、ミルクは分からないですよね😭💦
一時期34g増えてたんですが久しぶりにスケールで測ったらかなり増え幅が少なくなっていました😢- 3月15日
初めてのママリ🔰
安心しました😊✨
ありがとうございます!
トラジット
助産師や先生によって母乳推進の所は問題ないと言うし、
お母さんの体調をメインにしてる所はミルクを足せって言うので、人に聞いてもまちまちだと思うので あの成長曲線の中に入って少しずつでも増えていれば問題ないと思いますよ♫
yuma1016さんがどちらで育てたいというので決めても大丈夫な増えだと私は思います!
ミルク足すと母乳の量は確実に減るので´д` ;
初めてのママリ🔰
私は母乳で育てたいのでこのまま母乳で頑張ります😭✊✨
やっぱりミルク足すと母乳減ってしまいますよね💦
アドバイスありがとうございます😢💓