
コメント

ひとみ
だいたいの月収が23万円台くらいではないですかね?経験とか実績とかで前後すると思いますが、病院によってはまだ低い所もありますよ。

はじめてのママリ🔰
都内でOTやってます!
旦那はPTですが、お互い額面500万いかない程度です。
病院などよってお給料に差はもちろんありますが、どちらもリハ職なので基本OTとPTではお給料は変わらないと思います!
因みにOT免許だけでは法律上独立は出来ないですよ…整体師さんとかの他の資格が必要です…
OTのお給料低いとは思いませんが、私的にはもっと欲しいですね笑
お給料は働き先によって全然違うと思うので、良いところが見つかると良いですね‼︎
-
バニラ
コメントありがとうございます。
法律上独立出来ないんですね!癌を直したいと言って勉強会に行ったりしてるんですが...
家族にとっても良い仕事見つけて欲しいです。- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
日本ではOTとしては法律上、医師の指示のもとでしかリハビリをしてはいけない事になってるので、独立出来ないんですよ(・ω・`)
けど癌リハ今とても注目されているし、やりがいのある大事な分野だと思います!
やりたい分野があるのは素敵な事だと思いますが、二児のパパである事を大前提に仕事見つけて貰いたいですね(*´ω`*)- 6月8日

Kumagawooo
働き先によってかなり違うと思いますよ
資格があって経営能力があれば独立するのも1つだと思います
私の同級生は成功して二店目も軌道に乗っています
が、地元での経営+田舎なので
お子さん3人いて、奥様は毎週末、何かしらの付き合いで飲み歩いてて、ほとんど家にいないと嘆いてました(T ^ T)
-
バニラ
そうですよね、経営能力は全くなく奨学金もまだまだ残ってるのに独立したい気持ちはゼロではないようです。
- 6月8日

退会ユーザー
そのくらいだと思います💦
よくて400万円くらいでしょうか。。
OTより、PTの方が若干就職先も多いし
給与も高いイメージです。
-
バニラ
コメントありがとうございます!
PTの方が良いんですね。
35歳3回目の転職。2回目の転職先では役職に就いていたので良かったのですが辞めてしまったので、またゼロからです...- 6月8日
バニラ
コメントありがとうございます。35歳で転職3回目です...長く働いて欲しいのですが...