
マイホーム購入にあたり、その転出、転入についての質問です。今回、建…
こんにちは!
マイホーム購入にあたり、
その転出、転入についての質問です。
今回、建売のマイホームを購入し
住んでる市の隣の市に引っ越します。
引き渡しが7月頭の予定なので、
その前に新しい住所へ変更してほしいと言われました。
なので、6月中旬に変更する予定ですが…
実際引っ越しするのは7月末です。
引き渡しから引っ越しまで間が空くので、
転出、転入をし、新しい住所へ変更してから
1ヶ月以上いまの賃貸にそのまま住むことになります。
同じような方いましたか?
また、その際に困ったこととかありましたか?
時々、ポストはみにいこうと思ってるのですが…
他に困ることがあると嫌なので教えてください。
あと、子どもの1歳半検診が7月にあります。
住所変更をするので、
次に住む市で受けることになりますよね…。
隣の市ですが、少し遠いので大変です。
私と娘だけ転出転入をせず
旦那さんだけすることも可能なのでしょうか?
- ぱぴ
コメント

💗たそちゃん💗
まさに今、似た状態です。
うちは市内での引っ越しですが💦💦
転居届けは出したけど、郵便局に住所変更は出してないので、今のアパートに届いています。
けど、市役所などからの封書や葉書はもしかしたら新しい住所に届いてしまうかもしれません。(住所変更してないので(表札なしだったら)宛先不明になるかも)
うちは、ローンを組む関係で先に住所変更をしてほしいと言われてしましたが、世帯主だけ変えるとかは駄目で家族全員と言われました。

退会ユーザー
うちの先日、転居届を出しました。
引き渡しは今月末です😂
登記の関係で、新住所で登録した方がスムーズみたいで。
玄関先に仮のポストを置く予定です😊
-
ぱぴ
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなりすみません。
やはり新住所に変更しないとなんですね💦
私も仮のポストと仮の表札を置くように相談してみます!
ありがとうございます!- 6月10日

まま
うちも16日に金消契約?がJAであるみたいで、それまでに新しい住民票がいると言われました。なのでそれまでに住所変更をしなければなりません💦
しかし息子の3歳検診が7月にあるのですが..引渡しが6月28日なので、引越しもそれ以降になると思います。そうなると3歳検診はどうなんでしょう?(;´Д`)
皆さんがおっしゃるように郵便物が気になります💦
-
ぱぴ
コメントありがとうございます😊
引き渡し前、引越し前に住所変更するの少し心配ですよね😰
私も7月に1歳半検診があり、今月中旬に住所変更をして来月末に引越しなので…きっと来月新しい市の方にわざわざ行って検診を受けることになると思います💦
正直、今住んでる市で受けられればすごく楽なのですが…住所変更してしまうのでそういうわけにいかないですよね😱😱😱- 6月10日
-
まま
出来れば今のところで受けたいですよね(;´Д`) 住所変更しに旦那さんが行ってくれるそうなので、検診のことを児童課に聞いてくれるそうです💦
ちょっとめんどくさいですよね(笑)- 6月10日
ぱぴ
コメントありがとうございます!
同じ状況なんですね!!
たそちゃんさんは、転居届けを出してから実際住むまでどれくらい空きますか?
そうですよね。市役所からのものは届いてしまうので、困ります…。今月中旬に転入、転出をするので、引き渡しまで2週間あるので、その間は表札もつけることができないと思います😭
そうなんですね💦
私も同じくローンための変更なので、家族全員じゃないとだめかもしれないですね…
💗たそちゃん💗
今月始めに変更して、新居が中古戸建で、ローンが通ってから内装リフォームなので、引っ越せるのは早くても8月です💦💦
もしかしたらローンの会社によって異なるかもしれませんが……。
市役所も、住所変更するときに
本来は引っ越してから出ないと変更できません!ローンの会社が、そんな事言ったんですか?って、ちょいときつめに言われましたよ。
ぱぴ
8月なんですね😳💦それだと結構期間が空くので大変ですよね…。仮ポストや表札は出すことにしましたか??
そうみたいですね😱
私もローンの方に、市役所にはもう引っ越して住んでるか聞かれるから…住んでる!と言うようにって言われました💦そうしないと変更できなくなっちゃうからって💦
本来は引っ越ししてからの変更になるのでだめみたいですね…🙅♀️
でも、マイホームのローン関連でみんなやってることだとききました!!
ハウスメーカーの方が、建売なので引き渡しの次の日に引っ越しする人が多いといってたので…きっと他の方はそんなに期間があかないから問題ないのかなと思いました…😰
💗たそちゃん💗
うちは中古なので前の住人の表札が今も付いてます……。
なので、絶対に届かないです(素人では取れない)市役所に返送されてしまってたら、取りにいくしかないです。
ぱぴ
そうなんですね…💦
前の住人の表札ってだいぶ困り拗ね😱
時期的に市役所からの郵便物もなさそうですが…心配ですよね💦
やはり時々見に行くしかなさそうですね…といっても、私もまだ完成前なのですが。。