子育て・グッズ 1ヶ月ほど夜もオムツをしないので、夜間もパンツにしようと思っています。防水シーツは使っていますか?暑くなると汗を吸収するのか、カバーは必要でしょうか?おねしょ対策を教えてください。 ここ1ヶ月くらい、夜もオムツにおしっこしていないので、夜間もパンツにしてみようかなと思っていますが、みなさん防水シーツ使ってますか? これから夜も暑くなると思いますが、防水シーツって汗吸いますか? 防水シーツの上にカバーとかかけた方がいいのかな…? どんなおねしょ対策してるか教えてください! 最終更新:2019年6月7日 お気に入り オムツ 防水シーツ おねしょ おしっこ カバー パンツ なぷー(6歳, 8歳) コメント 退会ユーザー 防水パットの上に普通の敷パットを着けてます😊 防水シーツは汗は吸わないと思います。 6月7日 なぷー そうなんですね! 防水シーツと敷きパットは予備でもうワンセットは必須ですか?夜に出ちゃったらその時に敷パットとかも総とっかえしなくてはいけないですよね? 6月7日 退会ユーザー うちは防水シーツの予備は無いですが、敷パットの予備は数枚あります! 上の子が、おねしょはした事が無いのですが2歳前後くらいのまだオムツの時によく漏れていて(T_T) おねしょをよくしてしまうようなら防水シーツの予備も買っていたと思います!! 6月7日 なぷー わかりました!ありがとうございます! 6月7日 おすすめのママリまとめ マタニティ・パンツに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・おしっこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おしっこ・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・パンツに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なぷー
そうなんですね!
防水シーツと敷きパットは予備でもうワンセットは必須ですか?夜に出ちゃったらその時に敷パットとかも総とっかえしなくてはいけないですよね?
退会ユーザー
うちは防水シーツの予備は無いですが、敷パットの予備は数枚あります!
上の子が、おねしょはした事が無いのですが2歳前後くらいのまだオムツの時によく漏れていて(T_T)
おねしょをよくしてしまうようなら防水シーツの予備も買っていたと思います!!
なぷー
わかりました!ありがとうございます!