※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marimama❤️
子育て・グッズ

引越しを検討中で、3歳児の娘を転園させる際、いつが良いか悩んでいます。

保育園についてです!
今の家は手狭なので、いずれ引越しを考えています。
娘を保育園に通わせているのですが、その際には転園することになると思います。
やはり3歳児くらいになってから転園した方が入りやすいでしょうか?タイミングを検討しています。

コメント

deleted user

私の住んでるところは
どこも待機児童だらけなので、何歳でも入るの難しいです💦

  • marimama❤️

    marimama❤️

    そうなんですねー😣💦今の保育園は第一希望で入れたのであまり苦労はしてなくて。。やはり保育園入れるのは大変なんですね💦

    • 6月7日
ママリ

どうなんでしょう🤔
私の地域は小規模保育が2才児までなので、そこから転園組が増えて3歳児も激戦です💦こればかりは何歳でも運なような気がします…!

  • marimama❤️

    marimama❤️

    なるほど…!!ウチの地域は、3歳から幼稚園やインターナショナルスクールに転園する方が多いらしく、3-5歳は空きがある園が多いんですよね😣これは地域柄なんでしょうか💦

    • 6月7日
Ayataka

私の保育園では2歳児クラスの時に15人程度子供を取るのでそこでの転園じゃないと入れないと言われています。
3歳児は1人か2人だっかな…
そこの園によると思いますが、クラスによってどの程度増えるのかによると思います💦

  • marimama❤️

    marimama❤️

    園によるんですねー😣しっかり下調べをして引越しをしないと、大変なことになりそう💦教えていただきありがとうございます‼️

    • 6月7日