
コメント

おしず
うちの子たちは食欲がなくてヨーグルト、ゼリー、バニラアイスを食べてました( ̄▽ ̄;)
うどん、お粥を作ってたけど痛いから嫌だと言われ先生に相談したところこれをオススメされました♡

ひなころ
娘、息子が去年はなりました💦
そうめん、アレルギー次第ではゼリー、とりあえずなにか口に出来れば良しにしてました!
数日ちゃんと栄養取れなくても、水分とちょっと塩分取れれば生きていけるので。。少しずつ食べさせたり、💓なものを食べさせたり、とりあえず食べればなんでも!!の状態でした(笑)
娘はとくに、調子悪くなると食べなく飲まなくなって入院パターンだったので。。(笑)
-
エリ
コメントありがとうございます😭
お子様お二人がかかられたのですね😭しかも食べれないと入院になるなんて…食欲があるということは大事ですね😫
そうめんなら細めだから喉ごしが良さそうですね💦まずはそちらをあげてみます!あとはゼリーなどで、とりあえず何か口に入れてもらえるようにしてみます😣
本当にありがとうございます😫❤️- 6月7日
-
ひなころ
食欲は大事です!!(笑)
もうお菓子でもなんでもいいから、とりあえず口に入れてくれ状態でした💦(笑)
脱水になることが1番大変だったので💦栄養は数日ならどうにかなるよ!水分を食べ物からでもなんでもいいからどうにか入れてあげてとお医者さんから言われました(笑)
看病も大変ですよね💦
お大事に(>_<)
エリさんも移らないように気を付けて下さいね!- 6月7日
-
エリ
ほんと、食べるのは人間の基本ですよね😣
今回はそうめんにとろみをつけたものは食べたというか飲んだので、ひとまず安心でした😫でも今後何が起こるか分からないので、色々常備しました✊
いまはとにかく水分、気をつけて飲ませまくろうと思います!🙇♀️❤️❤️❤️- 6月7日
エリ
ありがとうございます😭💕
やはり食欲が無くなるんですね😢
なるほど!ヨーグルト、ゼリー買って帰ります!助かりました😫❤️