※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
玻夢
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの熱中症について不安。市販の麦茶やイオン水を飲ませる方いますか?飲ませるタイミングを教えてください。

生後7ヶ月の娘を持つママです。最近暑くなってきて熱中症について言葉が話せたなら喉の渇きなどがわかりますが、赤ちゃんだとわからないので心配してます。先日医者に相談したら母乳だけで充分と言われたのですがちょっと不安。
よく市販されてる麦茶やイオン水を飲ませてる方いますか?飲ませるタイミングとしてはいつ?
ご意見聞かせて下さい。

コメント

まーみー

湯冷まし飲ませてます🙌
離乳食の後とか、お昼寝から起きた時とかです。
でも、基本母乳で済ませちゃいます😅

りは

私は白湯を基本的にあげています。
汗ダラダラの時、お風呂上がりは極たまにアクエリ?みたいなのをあげていますが基本白湯です。麦茶やアクエリや果実の物もありますが白湯が1番補給出来るそうなので白湯がいいと思います。お医者様も言ってたので間違えないと思います!

まま

うちはほぼミルク飲んでないので
飲ませてます。
タイミングは寝起き、お散歩帰り
汗ばんでいるとき、ぐずったときです😊

はな

同じ月齢の女の子がいます👧
うちは完ミですが、離乳食をあげるとき(1回食)と朝寝や昼寝の寝起きでまだミルクまで時間があるときに、湯冷まし入れたストローマグを渡すだけ渡しています。

ovo

麦茶あげてます😌
離乳食の前後、お風呂の前後、外出の前後など大人も喉が乾くタイミングってあるじゃないですか?その時に一緒にあげてます!要らない時はペッてされますが飲む時はゴクゴク飲むのであー喉乾いてたんだなって思います😣大人が喉乾いてる時は赤ちゃんはもっと乾いてると聞きました!
母乳だけで充分と言われてもこの暑さだと汗もよくかいてるし心配になってしまいますよね😭

ひー

家にいる時でも1時間に2回くらいはストローマグを渡してます!
だいたい毎回ゴクゴク飲んでるのでうちの子は母乳だけでは喉がかわくみたいです😂
外出したときはもっと頻繁にマグを口に持っていくようにしてます。
いらないときは飲みませんが、だいたい飲みますね!
ちなみに麦茶をあげてます😊

deleted user

ストローマグに入れて、外出先なら1時間に1回、家なら2.3時間に1回麦茶あげてます。
あまり麦茶飲まないんですが、飲むときは多少でも飲むし、いらなければストロー噛んで遊んでます💨

2児mama

大人も飲んでるノンカフェインの麦茶を少し薄めてストローマグで飲ませてます!
離乳食時、1時間に1回とか大人が水分補給するときに飲ませたりしてます💡
最近暑いから結構飲んでます!