
コメント

退会ユーザー
私も切迫で自宅安静だったのにもかかわらず、甘えん坊な上の子抱いたり、毎日の食事は手を抜きたくなくてご飯作り頑張ったりしてたら、32週で出血してそのまま今も入院中です。(子宮口2センチ子宮頸管1センチないくらい)
会いたくても会えない上の子。もっと安静にしていれば…と、何度も後悔しては病室で泣いています。
来週末には幼稚園の父親参観。
もちろん私は行けません…。
どうか入院になる前に出来る限りの安静を😭
退会ユーザー
私も切迫で自宅安静だったのにもかかわらず、甘えん坊な上の子抱いたり、毎日の食事は手を抜きたくなくてご飯作り頑張ったりしてたら、32週で出血してそのまま今も入院中です。(子宮口2センチ子宮頸管1センチないくらい)
会いたくても会えない上の子。もっと安静にしていれば…と、何度も後悔しては病室で泣いています。
来週末には幼稚園の父親参観。
もちろん私は行けません…。
どうか入院になる前に出来る限りの安静を😭
「ココロ・悩み」に関する質問
小2女子学校嫌だといいます。 面倒くさいとか勉強嫌だと。 仲いいお友達も特にいないみたいで積極的ではないので話せる子とかいないようです。 強い言葉で言われたりすると萎縮してしまったり繊細な方です。 今日は病院…
控えめママさんに引っ付かれるのがしんどいです😔 私は一匹狼タイプで、色んな方と人と 満遍なく関わるのが好きだし気が楽です。 その中で、控えめママさんと話す機会がありました。 最初は受け身な方だなぁと思いながら…
わざとではないが骨折してしまった場合 子供が放課後、学校で友達とドッチボールをしてました ボールをキャッチする際に至近距離でキャッチしたらしく? 骨折しました。 すぐその友達はごめんよーと謝ってくれたみたいで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りゆりゆ
かれこれ入院と隣り合わせの日々を一ヶ月、切迫になってからは。。2.5ヶ月くらいたちます😢
離れないために頑張ってるものの、
入院の用意はしとかないとと思いつつも何もできず😢
会えないのってほんとに辛いですよね。。
もう次来たときは入院!と言われたときに、
毎晩つらくて泣きました。。
辛いですよね😢
34週ならあとすこし!と言われること多いと思いますが、
すこしも何もねーよ!て感じですよね😢
私も一日一日必死ななか、
あと1.5ヶ月やーん!と言われると。。
吐き気します(笑)
参観行きたいですよね😢
退会ユーザー
ずっと安静の日々辛いですよね…😭
私も上の子の時は切迫でも入院にはならなかったので、今回は完全に安静を舐めてました…
入院準備すら身重の体ですと、大変ですよね。お気持ちわかります。
私自身も、妊娠発覚から出血続きの安定期に入ってすぐ切迫早産と言われてたので、動けるうちに入院準備しときました😱今回は朝いきなりの出血でそのまま入院になったので、入院準備しといて良かったと、思いました😂
そうなんです…。ゴールは見えてても1日1日がとても長く、しかも自分のせいで子供に寂しい思いをさせてるから尚更😢私の病院では恐らく35週には点滴抜いてくれて様子見て退院みたいなので、あと少しの辛抱と毎日ボーッと廃人のように過ごしております😣毎日の楽しみは仕事終わりに顔だしてくれる旦那に会うことと、子供とのテレビ電話です😊
りくてぃさんも、残り1.5ヶ月でも、入院になったら死ぬほど長い1.5ヶ月になります!どうかどうか、出来る限りの範囲で休まれてください😢
りゆりゆ
よめじょうさん
ほんとに、なんのために生きてんだろうって感じになります💧
入院準備しときたいけど
それで張ってたら入院に近づくだけやしどーなんやろ。。と思いできておらず。。😢
3人欲しかったけど、こんなんならもうむりだなぁ。。と諦めないとだし悲しいですね💧
ほんと、一日の長さ半端ないですよね。。
平日は実家にきてるのですが、
息子が悪さしまくりでみててつらくて。。悪い子みたいにみられてる感じが😢
私のせいで、発散したいだろうのに窮屈な思いさせてるなぁ。。 とかつらいことだらけで。。自分せめてしまうのよくわかります😢
35週なんですね!
よく36週に。。と聞きますが早めですね(^^)
ほんと。。長いけど頑張りましょう。。:;(∩´﹏`∩);:❤️