![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合、予約金五万払って、社会保険から出産ひようだしてもらったよ!退院の時数万円はらったとおもいます!
大部屋だったからそんなにはかからなかったともおいますよ
![ぴっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっちゃん
2人済生会野江病院でしたが、
1人目、促進剤、1日プラス入院
2人目、GW中で2.3日は祝日料金でしたが、
2人ともプラス8万ほどでした^ ^
-
ゆう
詳しくありがとうございます😭
誘発分娩になるかもしれなくて
促進剤が心配だったんです💦
予約金払って退院時に8万でしたか??- 6月7日
-
ぴっちゃん
そうなんですね😣💦
予約金はもう払ったのか払ってないか忘れましたが、退院時に8万でした😭
予約金を払ってたとしても、さすがに5万も出してはないと思います😣😣
そんな余裕なかったので。- 6月7日
-
ゆう
ありがとうございます!
細かいことを聞いてすみませんでした💦- 6月7日
-
ぴっちゃん
いえいえ^ ^
出産、頑張ってくださいね❤️- 6月7日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
病院によると思いますが、私の病院は予約金なしで、出産一時金で足りなかったぶんだけ退院時に支払いでした🙋♀️
ちなみに、手出しは3万程でした☺️
ゆう
予約金制度なくなったんですかね?😂
15万くらい用意しているのですが
予約金の5万を払ったとしても
足りそうなので安心しました😭💦