
コメント

あかにゃ
療育と言ってもいろいろありますが、何の療育に通われるんですか(∩´∀`∩)?
うちは、難聴で1歳から入園していて、1年ごとに週1増えて、今は週4通ってます(✿´ ꒳ ` )b
あかにゃ
療育と言ってもいろいろありますが、何の療育に通われるんですか(∩´∀`∩)?
うちは、難聴で1歳から入園していて、1年ごとに週1増えて、今は週4通ってます(✿´ ꒳ ` )b
「3歳」に関する質問
2歳10ヶ月の娘が、かなり乗り物酔いします。 95センチ17キロで、3歳11ヶ月の息子より大きいのですが、 酔い止め(3歳〜)はやっぱり何かあった時、危ないですよね😓 新幹線は20分でゲロ、 バスは5分でゲロ、 電車は10分…
保育園でのトラブル 3歳で言葉の発達がゆっくりな息子です。先日保育園の担任から、「お母さんちょっといいですか?」と教室の中に案内され、「○○君がお友達に鼻血をださせてしまって、謝らないんです、、、。」と言わ…
フォロミについて この前フォロミ缶がちょうど終わったので完全卒業してもうご飯しか食べさせてないのですが、看護師の叔母がフォロミは骨強くしてくれるから3歳まで飲ませるのが理想だよって教えてくれました🍼 またフ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コアラ−5kg
うちは落ち着きがなく団体の遊びが苦手なのと、言葉も今は良く喋りますが元々遅かったのでそれで通う予定です。
だんだん増えてくとかあるんですね。一応月から金まで毎日行ってもいいんですが、内職もしたりしてるので毎日はキツイので週2にするつもりです。
あかにゃ
私は仕事していないし、1人目ということもあり、小さい頃から通えています(✿´ ꒳ ` )b
小さい頃はそんなに行っても療育のしようがないから少ないんだと思います(´・ω・`)
週1個別に行ければいいだろうという考えでした。
実際、1歳は自由遊びが多かったですし。
でも今年度の3歳児クラスでは、50音も全て指文字で教えて下さり、文字も少し書けるようになって、いろんな語彙も増やしてもらい、この1年は子どもにとって大きく成長した年だと思っています(๑ ́ᄇ`๑)
コアラ−5kg
そうなんですね😊
文字も書けるようになるなんてスゴイですね!出産挟むので行けない時期も出てくると思いますが、少しでも通って子どもにプラスになればいいなと思ってます😊
あかにゃ
すみません、4歳児クラスでした。
娘が早生まれなもので勘違いしてましたm(_ _)m
親子で頑張ってください!!♪
コアラ−5kg
ありがとうございます!
頑張ります!😊