
コメント

ママリ
パナソニックのキーレスのもの乗ってます!めっちゃ便利です😍💕

ays
YAMAHA乗ってます😊
ブリジストンとPanasonicは、漕ぎ出しがグーン!と力強い感じで、YAMAHAは緩やかな感じでした😊
PanasonicとYAMAHAはハンドルロックはスタンドを立てたらかかって、ブリジストンは手動でかけれるみたいです😊
ブリジストンのビッケが人気みたいですが、立地上、家出てすぐ下り坂であまりグーン!と漕ぎだすのが怖いなと思ったので、YAMAHAにしました😊
自転車屋さんに行ったら試乗できるので、させてもらって比べてみたらいいかなって思います😊
-
Angie𖤐
とっても詳しく、そして写真まで載せていただいてありがとうございます😆😍✨
写真のデザイン、もろ好みです♡♡
わかりやすくて助かります❁
ぜひ試乗して購入したいと思います💕
ありがとうございました😊- 6月8日

REN.
私はPanasonicのギュットアニーズDXとYAMAHAのPAS Babby unで悩んで、実際試乗しPanasonic ギュットアニーズDXにしました!!
私が悩んだところは、
Panasonicは少し大きめなので重たい分、安定感はあります!メーカーがPanasonicってだけあって、バッテリーの持ちが他のよりもいいのと、漕ぎ始めの力が強いので楽に走り出せます!
YAMAHAはコンパクトなので小回りは効きますが、後ろ乗せの子供との距離が近くリュックを背負うと狭そうだなと思いました。
YAMAHAのはパネルにロックがかけられるので、前乗せの子供が勝手に触っても急に電源が落ちることはありません。
(全て私の感想にすぎないので参考程度に😅💦)
試乗して、悩んで悩んでここでも相談して(笑)Panasonicにしました!!
全く後悔することもなく、むしろこちらにして良かったなと思ってます😁✨
-
Angie𖤐
とっても詳しく、わかりやすく回答いただき本当にありがとうございます😍‼︎
とても参考になります✨✨
実際に試乗してみて、決めたいと思います❤️
ありがとうございました😊- 6月8日
Angie𖤐
ありがとうございます❣️
検索してみます😆
何が便利ですか⁈
電動自転車全然わからなくて😅
ママリ
手元の電源ボタンをオンにすれば勝手に鍵が開きます☺
鍵をしめるときは手でガチャンと閉めます☺
どちらも鍵をバッグから出さなくていいので、荷物たくさんあったり、特に子供いるとモタモタしたくないので、スムーズに出発できて便利です✨
車の電子キーのイメージです☺