
コメント

moriママ
こんにちは!
うちと同じ感じです☺
次男が11ヶ月のときに3人目を妊娠しました👶
今妊娠3ヶ月です!
お互い頑張りましょう🎵

moriママ
国立病院なんですねー!
個人の産婦人科とかでありますよー!私が出産するとこは無理ですけど(--;)
前の職場の同期とか先輩でちょくちょくいましたよー!産休中にまた産休の人😄そうゆうのがウェルカムな会社だったので言いにくさはなかったみたいですが(^o^;)
-
8児まーり🐸💭💗
個人って費用高くないですか?
そんな職場は良いですね〜〜♪
産休中に産休って、育休を延長する感じかな?- 3月15日
-
moriママ
そうです(笑)育休中に産休でした(^o^;)
個人病院だとだいたい+10万くらいですかねー💦私は近くに個人病院しかないので(T_T)- 3月15日
-
8児まーり🐸💭💗
そぅなんですね〜〜♪笑
高い…ですね。
そうじゃなくても出産費用高いのにね〜(T∀T;)- 3月15日
8児まーり🐸💭💗
よかったぁ、一緒な方が居て。
安心しました。私はまだ生理が遅れたくらいだから2ヶ月ですね。
病院って行きましたか?
三人目をどうすか色々考えなくちゃいけない…
出産は自宅出産にするか、どうするかとか。
moriママ
病院いきましたよー!予定日も確定しました😄
次男と同じ病院で出産する予定です!
まだ次男が歩かないので、つわりとも戦いながらです(笑)
8児まーり🐸💭💗
そうなんですね〜♪
おめでとうございます!
私は上2人を預けるところがなく、自宅出産しようかな。って考えたりします。
私の娘もまだハイハイも出来ず…
ゆっくりですね〜〜笑
ツワリ、しんどいですね。頑張ってください(;´༎ຶД༎ຶ`)
私は4月から仕事復帰と言うのに、職場には凄く言いにくいなぁ…って。
報告は病院行って心拍確認出来たら、報告しようかたと思います。職業が介護職なので…色々と気をつかいます…(;´д`)ゞ
moriママ
ありがとうございます☺
子連れ入院とかできる病院はないですか??
食べつわりなのでひたすら食べてしのいでます(笑)
仕事してるんですねー!無理しないでくださいね✨たしかに報告は言いにくいですね…(^o^;)
8児まーり🐸💭💗
国立病院なので、無理なんですよ…。
上2人産まれたところがいいかなぁって。
子連れ入院出来るところとかあるんですね♪
助産院とかかな?
私は今のところツワリはないですけど…(ㅍ_ㅍ)
仕事は正社員だし、余計言いにくいです(T∀T;)