
コメント

茶葉
違ったらごめんなさい、先生、もしかしたらおめでたですか?
とかやんわり聞いてみるのはどうでしょう?

しろくまま
私は聞かないです!
てゆうのも、
私が胃下垂+腹から脂肪がつくタイプで服装もロングワンピースとか好きでよく着ます。すると普段会わない旦那の友達とか、おばさん世代に「おめでたですか!?」って三回くらい聞かれたことがあって。。
「違います」って言った後の気まずい雰囲気。。
反応に困るし悲しかったです😭
いまも三人目妊娠中ですが
太ったのもありお腹だけ目立つんです。
それで妊娠中ですか?何ヵ月ですか?
って聞かれて5ヶ月です。
というと「もっと週数いってると思った」とかあからさまに驚いた顔をされて、本当毎日幼稚園の送迎が憂鬱になりました。。笑
なのでもっとお腹大きくなり
妊婦だ!って確信をえてから
聞いて欲しいです笑笑
-
エルサ
そうそう、まさに私もよく体験します😅😅😅
なので余計に気を使うんですよね😅
産後のお腹が引っ込まなくて、妊娠していない時に、なんど、あれ?3人目?と聞かれたことか、、、😅
私もまだお腹が出る週じゃないのに、3人目できたんだね!と言われます笑
合ってますけど笑
そうですね、ちょっと待ちます😅😅😅笑- 6月6日

たゆと
保育士ですが、職場の保護者から
あれっ?先生もしかして?と言いながらお腹の付近に手をかざして、聞かれました!
別にどう聞かれても全然いやじゃないですよー!
私はお腹小さいので、全然妊婦と気付かれず産休入ってから前担任してたお母さんに外であって、えー!先生妊娠してたのー?!と言われました😂
ので、気付いてくれると嬉しいです😁
-
エルサ
ほんとですか?
痩せた先生なので、あのお腹は間違いないと思うんです!😣
でも胃下垂であの辺食べた後はぽっこり出るような方も居るので確信が持てなくて😥
週数的にも近そうなので、話しかけてみようかな😊🎵- 6月6日

あずあず
全然聞いてみて良いと思いますよ!
-
エルサ
ほんとですか!?ありがとうございます😊💓
- 6月6日
-
あずあず
私も今妊婦ですが聞いてくれたら嬉しいです👶💕💕
- 6月6日

だや
ポコっとしてるだけなら聞かないですかね( ´`)
自分がなかなか妊娠できなくて悩んだ期間が長くて、そんな時に妊婦さんからもしかしてあなたも?なんて言われたら耐えられないです( ´`)
向こうから実はーと話してくるまでは、妊娠などデリケートなことは聞かない方がいいと思います( ´`)
-
エルサ
なるほど、色々事情があったりするかもしれませんもんね、、、😞
ありがとうございます😣- 6月6日

退会ユーザー
まだ曖昧な感じなら聞かないほうがいいかもしれないですね、
全く知らない人とかなら私は聞かれても良かったですが、何回も会う人には安定期になっても、流産したりしたら…と考えると打ち明けたくなかったです。
聞かれて嬉しい人もいればそうでない人もいます。
流産した報告までしないといけないのが嫌だったので…
もう少し待つか、本人から話してこられるのを待った方がいいのではないでしょうか💦🙁
-
エルサ
なるほど、、、。どう思うかなんて、こればっかりはわかりませんもんね😥
いずれ私自身も先生に妊娠を伝えなければいけないので、その時に話してくれたらなと思います😌
ありがとうございます😊- 6月6日
エルサ
そうですね、やんわりと聞いてみます!
ありがとうございます😊🙏