![ぶらしか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先輩ママさんたちは、マザーズバッグにショルダーバッグやリュックサック、トートバッグを使用しています。母乳で育てたいけれど、ミルクセットを持ち歩くか未定。色んなアドバイスをお願いします。
先輩ママさんたちは、マザーズバッグはどんな物を使っておられますか??
・チャイルドシートを使って車移動がほとんど
・ベビースリング使用
を、予定しています。
ショルダーバッグ、リュックサック、トートバッグなど、いろいろあって悩んでます。
母乳で育てたいですが、産まれていないのでまだミルクセットを持ち歩くかはわかりません。
参考にしたいので、色んなアドバイスをお願いします!
- ぶらしか(6歳, 8歳)
コメント
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
私も車移動がほとんどですが、完母のときからずーっとショルダーを使ってます♡
ショルダーだとそのまま抱っこ紐もできるし両手悪から抱っこも楽だし♡
リュックだと抱っこ紐するとき邪魔だな〜って思って♡
![むさたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むさたんママ
同じく、ほとんど車移動のスリングとエルゴ使用です。
マザーズバックは布製トートです。
中身はオムツとおしりふきとバスタオルとおもちゃ1個と財布携帯です。
完母なのでミルク持ち歩いてません。
最近は慣れてきて、1時間以内の外出なら、オムツ2枚と残り少ないおしりふきと財布携帯を小さなショルダーバッグに入れて、持ち物はそれだけです。
車の中にはオムツやバスタオルは常に置いてあります。
もともと、荷物少ないタイプです。
-
ぶらしか
完母がうらやましいです。
ちゃんと出てくれー!!(笑)
ある程度荷物を車に置いておけば小さめでもいけそうですね。
スリング使用だとトートが楽なのかな…。
ご意見参考に、荷物も少なくできるように考えてみます。- 3月15日
-
むさたんママ
グッドアンサーありがとうございます!
トート楽ですよ。
ショルダーバッグだと、慣れないと紐がスリングやエルゴとこんがらがります…。
慣れれば手があくので、楽ですが。
母乳わたしも最初出ませんでしたが、とにかく吸わせるのと母乳外来で出るようになったので、大丈夫だと思います!
赤ちゃん楽しみですね♪- 3月15日
![とうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうあ
わたしは、サイドチャックのあるリュックを使っています。
サイドチャックがあるといちいちおろさなくても、荷物の出し入れができるので、便利です。
夫と選びに行って夫でも背負えるデザインにしました。
-
ぶらしか
主人が使えるもの、というのは考えていませんでした。
サイドチャックのものは便利そうでいいですね!- 3月15日
![ironpony](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ironpony
私も車移動がほとんどで、
混合なので外出時はミルク持ち歩きます。
だっこ紐は、ベビービョルンです。
バッグは、ラルフローレンのビッグポニートートと、ロンシャンのLサイズのトートを使ってます♪
マザーズバッグとして出ているものでデザインが気に入るものがなかったことと、バッグインバッグやポーチを多用すれば大きい仕切りなしのトートの方が使いやすいと思ったこと、夫が持っても違和感がないこと、安くて型くずれを気にせず使えるもの、と考えて選びました。
-
ぶらしか
なるほど、バッグインバッグとポーチを使うと良いですね。
おむつポーチぐらいしか考えてませんでしたが、確かに便利そうです。
安くて使い勝手の良い物を探してみます。- 3月15日
![sao5536](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sao5536
アニエスbのマザーズバッグ使っています。
ナイロンなので軽いのと、オムツ替えシートもバッグ底に収納されてました^^
基本黒ですが、リバーシブルになっていて、裏地が星柄・ボーダー・ドットの3種類ありました^^
仕切りは無いのですが、バッグインバッグもついていて、それには仕切りと言うかポッケが沢山あります^^
まだ産む前から収納力が良いので愛用してます^^
-
ぶらしか
わざわざ写真までありがとうございます!
おむつ替えシート付き、いいですねぇ。
ナイロンは汚れが付きにくそうでいいかも。
派手すぎず、可愛くて参考になります!- 3月15日
ぶらしか
両手があくのは大事ですね!
抱っこひもにしたときは確かにリュックは大変ですもんね。