
コメント

退会ユーザー
多分、盛大に吐いた事に
本人もびっくりでどうしたら
いいかわからなくて
とりあえず泣いたと思うし
プラス怒られるしで
、、泣きますよね😅💦
うちもよくありましたよ!!!
起きたときに抱きしめて
昨日はごめんね〜もう大丈夫だよ〜大好きだよ〜
って優しく言ってギューってしてあげれば
大丈夫ですよ!!
子供はその一瞬だけを見てるわけじゃなくて毎日のお母さんを見てると思うので😊👌
退会ユーザー
多分、盛大に吐いた事に
本人もびっくりでどうしたら
いいかわからなくて
とりあえず泣いたと思うし
プラス怒られるしで
、、泣きますよね😅💦
うちもよくありましたよ!!!
起きたときに抱きしめて
昨日はごめんね〜もう大丈夫だよ〜大好きだよ〜
って優しく言ってギューってしてあげれば
大丈夫ですよ!!
子供はその一瞬だけを見てるわけじゃなくて毎日のお母さんを見てると思うので😊👌
「お風呂」に関する質問
赤ちゃんの耳掃除って皆さんどうされてますか? あまり家庭でやるのは良くないと聞きお風呂上がりに耳の入り口付近だけ綿棒で拭っています。水気をとる程度 耳掃除するためだけに耳鼻科に行ってますか?
1歳8ヶ月、自宅保育の夜の寝かしつけが1.5〜2時間くらいかかります😭 6〜7時に起床、お昼寝は13〜15時くらいに2時間ほど。 お昼寝も寝かしつけに1時間くらいかかり、遅くなると夜寝ないし、なるべく昼食食べてすぐ寝かしつ…
予防接種について 3歳までに受けないといけない予防接種を していませんでした。 今日、5種混合(追)、おたふく(1)、日本脳炎(追)、水痘(2)をやります。 合計4本です。 ①絶対、副作用出ますよね? ②副作用で熱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃんこ。
悪気があって吐いてるわけではないのに、ひどいことしたなあって心が苦しくなりました。
明日また朝起きたら、ギューって抱きしめてあげようと思います😌